
コメント

🩰🦙₊˚⊹
1号認定だと働いてなくても預けられますよ!
わたしは1号で入れてます😊

🩰🦙₊˚⊹
ただ、お迎えは14時までだと思います!
短時間になるので🙂↕️

まる
まずは役場に相談してみては?
必ずしも就労者だけが保育園利用できるわけじゃないので。
主たる保育者が就労、学業、妊娠、出産、病気、求職中など、理由があって自分で保育できない場合に利用できるのが保育園です。
フルタイムで働いている人よりは、もしかしたら時間は短くなるかもしれませんが、妊娠中なら保育できない理由になりますので、保育園も利用できるかと思います。
空きがあるなら途中入園もできるかと。
利用する日数に関わらず、1歳児なら世帯収入に合わせて月額保育料はかかりますが。
ママリ
1歳児です!
🩰🦙₊˚⊹
1号認定だと、こども園との直接の契約になるので市役所から申し込み用紙もらって、保育園に直接だしてみると入れるかもしれないです!