
コメント

はじめてのままり
イヤイヤ期なら仕方ないです👌
うちもイヤイヤ期の頃は
おつゆばっかだったので笑
むしろそのくらい食べてくれるの
羨ましいです✨

ととと
良いと思います🙆♀️
食べたらオッケーです!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
いいですよね。
その言葉に救われます😭- 4月23日
はじめてのままり
イヤイヤ期なら仕方ないです👌
うちもイヤイヤ期の頃は
おつゆばっかだったので笑
むしろそのくらい食べてくれるの
羨ましいです✨
ととと
良いと思います🙆♀️
食べたらオッケーです!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
いいですよね。
その言葉に救われます😭
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤという言葉を他の言葉で教えた方いますか?? イヤ→ノンで教えてたら、イヤイヤ期がノンノン期になって可愛い、みたいな話をどこかで聞いた気がして🤣 実践した方いらっしゃいますか? それともそんなこと不可能です…
子どもが泣いてる時には共感の声かけが大事といいますが、年少の娘はそうするとエスカレートするというか逆に長引きます、、 今年の4月まで自宅保育の頃はイヤイヤ期は全然激しくなかったのですが、 4月に幼稚園年少入…
年中の子、保育園から帰ってきて雑談をしていましたがお友達の話になった途端泣いてしまいました。 ・いつも仲良しのAちゃんとBちゃんが、2人で同じもの(よくわかりませんがハッピーセットのサンリオのシールを持ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
他のもの食べても2〜3口で終わってしまうことばかりで。
イヤイヤ期だからと割り切っていこうと思います!