
保育園のお迎えは18時半なので、早く行くか夕飯作ってから行くか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
保育園のお迎えって仕事終わったらすぐ行くのがマナーですか?
フルタイムの人はすぐお迎え行ってるイメージですが、
パートの人は時間的に夕飯の準備してからお迎え行ってる人がいるイメージです。違ったらごめんなさい。
5月から復職するのですが、多分お迎えが平均すると18時半になります。
でも定時で上がれた場合は18時に行けなくもないと思います。
その30分で本当だったら夕飯作ってから行きたいですけど、早くお迎え行ってあげたほうがいいですよね?
- るー(1歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの保育園は買い物してからとかでもOKなので仕事終わってすぐとかに行ったことないです。
保育園のその辺の厳しさによるんじゃないですかね。

退会ユーザー
前通っていた保育園は利用時間内ならお迎えいつでも!って感じでした😊🩷
今通ってる園はすぐに迎え来てくださいと言われてます😅
私は短時間パートですが、前も今も終わったらすぐお迎え行ってます🙇

はじめてのママリ🔰
一応仕事してる間のみ預ける、なのでスーパーとか夕飯の準備とかはマナー違反になります
が、園がOKとしてるところもあります
18時30分だともしかしたらお迎え最後の方かもしれないです
気にならなければ作ってからでいいと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
保育園で働いてますが、、、ルールというより18時に行けるなら迎え行ってください。
お子さんはお家の人を待ってます。夕方になると順番にお迎えがきてお友達が帰るたびにまだのお子さんは扉の前にいたり、涙流したり、カバン持ったりしています。0.1.2歳児さんでもちゃんとわかってます。
-
るー
まぁそうですよね、わかってます。気になっただけです。
- 4月23日
るー
保育園によるんですね💦
ありがとうございます