
コメント

chan
旅行のお小遣いで3万ですか?旅行代金で3万ですか?
還暦のお祝いは別でしょうか(>_<)
毎回どかーんとお祝いするのは大変なので、今回か5年後かメインを決めて、一度大きくお祝いして差し上げると良いかもですね。
毎回ちょこちょこお祝いするより、盛大にやってもらった感があって、良いかなーと思います。
chan
旅行のお小遣いで3万ですか?旅行代金で3万ですか?
還暦のお祝いは別でしょうか(>_<)
毎回どかーんとお祝いするのは大変なので、今回か5年後かメインを決めて、一度大きくお祝いして差し上げると良いかもですね。
毎回ちょこちょこお祝いするより、盛大にやってもらった感があって、良いかなーと思います。
「姑」に関する質問
仕事メインで子育てして来た人って、祖母になってもあまり子育て手伝ってくれないタイプが多いですか??😅 義母のことですが、自身は姑と同居してて助かったから、自分がその立場になったら、子育て手伝いたいと言ってい…
孫の教育に口出し 今幼稚園年中さんになりました。 プレ幼稚園入ったくらいから姑は会うたびに、習い事は何させるの?もう始めた?ひながなはかける?もうよめるの?数字は?家庭学習はやってる?チャレンジとか? と…
義理の妹が、出戻りで1年半たちます。それで義理の妹が、姑さんに草むしりもしないし、私がやってて、ママはなにもしないって。喧嘩をしてました。姑さんから、電話があり。来てって言われて。行ったらすごい勢いで私たち…
家族・旦那人気の質問ランキング
k-co
還暦はしたので
定年退職のお祝いで3万円渡そうと思ってます
定年したら連れってと言っていたところが、車で1時間の近場のホテルで調べたら1人13000円くらいだったので
chan
それなら充分じゃないですか^ ^
誕生日で定年の企業が多いので、還暦と定年が一緒になることが多いと思います!なので、還暦もしてて、希望されている旅行代金まで負担されるなら充分に感じます。
5年後はご一緒にご旅行されるとなお喜ばれそうですね^ ^
k-co
誕生日で定年の企業が多いんですか!初めて知りました!
5年後の本当の退職の時もお祝い
いりますよね💦💦💦
3万包む用意しておこう
ありがとうございました😊