![オレンジの羊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が3歳になり、イヤイヤがひどくて疲れています。外出や車のチャイルドシートで手こずっています。同じような経験をした方、アドバイスをお願いします。
来月末で3歳になる娘ですが…
前にも増してイヤイヤが凄くなってきて日々疲弊しています
何をするにも自分でやりたいし
外出先では気に入った場所があるとなかなか帰れず
無理矢理抱っこしてその場を離れますが…
女の子の割に声が大きく…周りの人の目線が痛いです
最近チャイルドシートを新しくしてジュニアシートにしたのですが
乗る時にかなり手こずるようになりました…
今日も外食終わりに乗せようとするとギャン泣き…
家に着くまでずっと泣いていました。
3歳近くになりわがままが増したりするの普通ですか?
3歳近くのお子さんを育ててるママさん教えて下さい!!
ご自分のお子さんはどんな感じですか?(^_^;)
- オレンジの羊(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3歳10ヶ月の娘がいます。
3歳前半は癇癪ヤバかったです💦
電気をつけるとかドアを開けるとかささいなことを私がやってしまうと、「〇〇ちゃんがやりたかったーーー!!」って泣き叫んでました。
どんなに気をつけてても、毎日何回も癇癪スイッチ入るので、私も参ってて怒鳴ったり叩かれた時に叩き返したり最悪でした😭
市の保健センターに相談しに行ったくらいです。
3歳大変ですよね😭😭
ただ、今も癇癪起こすこともありますがだいぶ落ち着きましたよ😍
時期的なものだと思います😭
オレンジの羊
コメントありがとうございます✨
些細な事やると「◯◯ちゃんがやりたかったー!!!」って泣き叫ぶのホント今の娘です😭‼️
3歳になると落ち着くと思っていたので…💦
もう少し辛抱します💦