
育休中に手渡しのアルバイトで働いても大丈夫か相談したいです。育休手当をもらいながら働く場合、時間や給料に制限があるか知りたいです。
育休中の仕事についてです。
現在ほとんど自分の貯金がなく旦那の給料で生活をしています。
自分的に早く働きたい気持ちでいっぱいなのですが保育園に入れようと思うと私と旦那の給料の所得が高く保育園料が高いです🥲
なので、気持ち的にも余裕を持ちたくて育休中にも働きたいなと思っているのですが手渡しのアルバイトだったら大丈夫なのでしょうか??
色々と調べたら育休手当をもらいながら働くとなると決められている時間、貰える給料の金額を考えて働かないといけないと書いていて手渡しの給料だったら大丈夫なのか教えて欲しいです🙏🏼
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 1歳6ヶ月)
コメント