
ママ自身が風邪引いた時、病院って皆さんすぐ行きますか?子ども連れてく…
ママ自身が風邪引いた時、病院って皆さんすぐ行きますか?
子ども連れてくと余計に病気もらって来そうで嫌だなぁと思っていたのですが、熱、頭痛、腹痛、下痢、胃のムカムカ、が昨日からおさまりません。
多分、週末に旦那の実家に1泊行って疲れた上に、寒くて体調崩したのかなと、、、
授乳中だから薬もろくに飲めないし、子どもと遊ぶにも辛いし、家事を半分ぐらい休ませてもらってても辛いです。(子どもがいるので全く動かないわけにもいかず、、、)
子どもは誰にも預けられないですし、旦那も仕事を休めません。
ママの皆さんは自分の体調不良をどうやって乗り越えているのでしょうか?
- りんご(6歳, 9歳)
コメント

さらい
私は早めにいっちゃいます。
(^_^)

momit
私、先輩にお母さんはあなたしかいない、早く治すために病院に行きなさい!と怒られ病院行って、授乳中でも飲める薬処方してもらったら3日間苦しんだ高熱と咳、だいぶ楽になったことありましたよ。夏でとてもしんどかったです。。
お子様連れて行くの大変だし、病気貰う可能性もなくはないですが、身体資本だし、親から移ったら元も子もないので、早めの受診オススメします!!
-
りんご
回答ありがとうございます。
素敵な先輩ですね😭
子どものことならすぐに病院に行くのに、なんか大人だと行かなくてもなんとかなるかなと渋ってしまって💦
明日も良くならなかったら躊躇わずに受診しようと思います!- 3月28日
-
momit
わかります、自分の身体だと、少し寝れば治るでしょ!と思ってしぶったりしますよね💦
私もそれで丸々1週間近く、家のこともままならず、旦那と母に助けてもらってました。。早く良くなるといいけど..
お大事にしてくださいね💕- 3月28日
-
りんご
まさにそうなんです😅
旦那も母も優しい言葉はかけてくれますが、2人とも仕事で💦💦
とりあえず今日は休みます!ありがとうございました♡- 3月28日

ぽぽ
早く治すために病院で母乳に影響のない薬出してもらいます!
病気もらってきそうで怖いけど、そんなに体調悪いなら早く診てもらった方がいいと思います!
長引いていつまでもしんどいのは辛いです😓
早く良くなるといいですね💦
-
りんご
ありがとうございます。
そうですよね。早く診てもらった方がいいですよね。
風邪なら寝てれば治るかな?と思ったら今更悪化して来て焦ってしまいました💦明日も良くならなかったら病院行こうと思います!- 3月28日

りんごひめ
土曜日か旦那が休みの時に預けて行きます。
地域のファミリーサポートなどを利用するのもいいですね。
余計なお世話ですが、妊娠…ってことはないですかね?
-
りんご
地域のファミリーサポート!
すっかりそんなの忘れていました😅ありがとうございます。ちょっと調べてみます!
妊娠は仲良ししてないのでないんです、、、笑。全然関係ないですが、仲良しがないのも悩んでます😂- 3月28日

ままリーン
さすがにそこまで酷い症状だと子連れでもタクシーで病院に行きます´д` ;
診察開始時間は混むので、平日の少し遅い時間か雨の日を狙って行きます。あとは、お隣さんか近所に親しいママ友が入れば少しの間預かってもらうかな…。
お大事に♡
-
りんご
回答ありがとうございます!
熱は38度ぐらいなので地味に動けるけど、しんどくて😅確かに朝一って混みますよね!空いてそうな時間狙ってみます。- 3月28日

黄緑子
自分が早く楽にならないと育児も家事も出来ないのでしょうか速攻行きます!
誰かに頼れる人羨ましいですよね(><)
-
りんご
回答ありがとうございます。
そうですよね。。ろくに遊んであげられず、ご飯もストックをチンして出してるだけで心苦しいです😭旦那さんにもお弁当も夜ご飯も作らず買ってもらってしまってます💦
こういう時に頼れる人、欲しいですね😥- 3月28日
りんご
回答ありがとうございます。
皆さん病院行かれてたんですね。子連れでも躊躇わずに病院行こうと思います。
さらい
案外?!こどもつれていってもうつらないものかと、、
(^_^)
早くなおるといいですね。お大事にしてください。
りんご
確かに、私の風邪にうつらず子どもは元気に遊んでいますしね笑
ありがとうございました!