※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの🔰
子育て・グッズ

離乳食をはじめて1カ月が経ちました。スプーンであげてる時に赤ちゃんが…

離乳食をはじめて1カ月が経ちました。
スプーンであげてる時に赤ちゃんがスプーンを自分で持って口に入れます。
使い方がよくわからないので、口の周りをべちゃべちゃにしたり、スプーンを下に投げたりします。
スプーンの練習になるからいいのかな?と思っていたのですが、時間もかかるので途中で飽きて食べてくれない時もあります。

赤ちゃんが、自分で持って食べるのはやめさせたほうがいいのでしょうか?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

一つ子ども用にスプーン渡してやりたい時にやらせて、普段介助してるスプーンはお母さんが持って食べさせてあげたらどうですか?

  • のの🔰

    のの🔰

    そうですね!
    試してみます!

    • 4月24日