
産後の入院時、病院でハンドソープがあるか不安。赤ちゃんの世話に使いたいため、事前に確認したい。夫は置いてあると言うが、確認したいタイプ。
産後の入院の際、その部屋の洗面台に、
薬用ハンドソープ元々置いてありましたか?
病院からもらった入院の持ち物の紙には
ハンドソープとは明記してなかったので備え付けの洗面台に病院側で置いてくれてあると思っていいのかな??と少し疑問です。
お風呂の際の持ち物のくくりっぽい欄に
石鹸またはボディソープとは書いてはありました。
(これをハンドソープとして使ってってことなのかな?とも思ったり、、、。)
赤ちゃんお世話する際、手を洗う際は薬用ハンドソープ
使いたいし、もし洗面台に無かったら困るなと思いみなさんの時の様子どうだったか知りたいです💦
旦那曰わくだいたい置いてありでしょ とは言ってましたが、、、。
私常識ズレてるとこあるので、聞かなくても分かるでしょ!ってことをわざわざ病院に電話しちゃう人なので
事前にママリで少し聞いてみたく質問しました!
- ままり(生後11ヶ月, 4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
二人とも大学病院で産みましたが、大部屋の洗面台も個室の洗面台もいたるところにあるトイレも、手を洗うところ全てに薬用のハンドソープ置いてありましたよ☺️

ママリ
私は2人別々のところで生みましたが手洗い場にはどちらの病院もハンドソープ置いてありましたよ

退会ユーザー
2人違う病院で産みましたが(総合病院と個人院)どちらも個室で薬用ソープ置いてありました🙆♀️
1人目の時、ほかの大学病院に入院した時も、大部屋でしたが置いてありました!!
だから多分どこも置いてあるとは思うけど、確認のために聞いても全然大丈夫な内容だと思いますよ☺️

ミルクティ👩🍼
1人目と3人目、同じ総合病院。2人目、医療センターで出産しましたが、どちらも洗面台にハンドソープ置いてありました☺️
医療センターは、各ベッドに消毒用のハンドジェルも置いてありました!

ままり
みなさん回答ありがとうございました😊
大抵置いてありそうですね😉
大学病院でけっこう大きい
病院なので大丈夫な気がしてきました☺️
ありがとうございました🙇♀️✨
コメント