
コメント

はじめてのママリ🔰
懇談会は担当職員います🥺
行かないのは特に何も思われません!
それぞれ家庭の事情ありますしね😊
後日話した内容など配布してくれたりしますよ!

せあら
行けない時はしょうがないと思います😊
ただ、うちの保育園はそうですが、後期の懇談会は次年度の役員決めなどもあり、立候補がなかった役職についてはクジ引きになったりするので、意思確認含めて行けるなら行った方が無難かと思いました!私は今年度、副会長に立候補はしましたが、立候補なかった会長についてはクジ引きで引いた方がなってました😭そう言うのなかったら気にしなくてもよいと思います🙆♀️
-
ままり
来年は転園を考えているのと、役員はくじとかではない園なのでそこは大丈夫そうです!
- 4月23日

はじめてのママリ🔰
仕事で行けないのなら、懇談会欠席の紙を渡しています。
-
ままり
ありがとうございます!
- 4月23日
ままり
そうなんですね!
2ヶ月前からお知らせされ、仕事の調整お願いしますとのことだったので行くものなのかなと思ってしまって💦
はじめてのママリ🔰
うちの保育園もです!
でも、仕事の調整できる環境
の人とできない環境の人いますもんね…😣
来ない人は来ないし来る人は来るし
保育園もそんな感じで捉えてると思います◎
私も保育士ですが来てない来てる
にこだわらないです🤔
ままり
そうなんですね!!安心しました!ありがとうございます😊