
タンポンを入れたまま寝て、朝起きると出血があり、タンポンが見当たらず焦っています。
助けてください😭😭
タンポンして寝て朝起きて血が漏れる感覚があり
トイレに行くとかなりの量の出血がありタンポン
抜こうと探すも見当たらず手袋しね突っ込むも
ある感じがしなくてどこにも無くて焦ってます💦
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

ぷりん
すぐに病院に行って診てもらってください💦
事情を説明して朝イチで
産婦人科に電話をすれば
対応してくれるかと思います!
8時間以上だとトキシンショックが
怖いので病院に行きましょう!
抜けてるってことはない気がするので……💦
もし無かったら無かったで
安心ですしあれば除去して
貰えるので必ず受診してください!
はじめてのママリ🔰
トキシンショック、、初めて聞きました!
もう8時間経ってしまったので
朝一すぐ病院行ってきます😭
私も抜けた気がしなくて💦
ぷりん
寝てからだとそうですよね💦
体調は今の所大丈夫でしょうか?
この時間だと外来はやっていませんが
もし体調に変化があれば
お産をやっている産婦人科であれば
事情を話せば開けてくれると
思いますので検討してみてください💦
なるべく早めがいいと思うので🥲🥲
ぷりん
すみません、私も今調べたのですが
トキシンショックだと症状が
急激に進行するみたいで
いきなり体調が悪化することも
あるようなのでやはり
外来待たずに受診の方が
いいと思います💦💦
お子さんがいるので
なかなかすぐにとは
行かないかもしれませんが
なるべく早くがいいです😭
何とか一緒に連れて行ってでも
受診の方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
体調は今のところ問題はないですが奥の方に入ってるかもと思ったら若干張ったような痛みがあるような気がして😭
電話してみます😭
ぷりん
症状あるならやはり早めの方が良いですね😭
何事もなく受診して
取り除けるのを祈っています🙏
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
すごく不安でドキドキしてたんですけと話聞いてもらえる方がいて少し安心しました😭😭
ぷりん
いえいえ💦
医療従事者なので少しでも
自分の知っている事を
共有して受診して貰えたらと
思いましたので☺️
ショック系は本当にいきなり
症状が来ることもあるので
改めて調べることで
私も逆に勉強になりました🙇♀️
タンポン利用する人には
知っておいて欲しい症状なので
頭の片隅に置いていただければ
幸いです🙏✨
正しく使えば怖がることも無いですが
緊急時の事はパニックに
なってしまいますよね💦
タンポンは産婦人科の先生方も
慣れていることだと思いますので
安心なさってくださいね😊✨
はじめてのママリ🔰
いま病院にきてやっぱり奥の方に入り込んで丸まってたみたいです!!
無事取れました🥹
もう怖くてたんぽん付けれないです😭😭😭
ぷりん
うわぁ〜そんな事もあるんですね😭
受診して正解でしたね✨
無事に取り除けて良かったです🥲🥲
しかしそんな事もあるとは……
無事に取り除けて良かったです本当に😭
同じような人がいたら
また教えることにします🥲
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ教えてあげてください🥹
無いからと放置しなくてよかったです💦
ありがとうございました☺️💗
ぷりん
そうさせてもらいます🥺
丸まってるなんて初聞きだったので
本当に良かったです🥲
怖かったですよね😭
でも体調が悪くなる前に
対処出来て良かったです😊✨
はじめてのママリ🔰
団子になってるって言ってました😂😂
本当にドキドキでしたけどすぐ行ってよかったです☺️
ありがとうございました!!