※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

下痢が続いています。保育園で感染性の胃腸炎が流行っているため、いつ保育園に行ってもいいか不安です。下痢の症状が収まったら、うんちの状態なども教えてほしいです。

金曜日から下痢です。
保育園でお腹の風邪が流行ってるらしく、おそらく感染性の胃腸炎です。
下痢の症状がどのくらいに落ち着いたら保育園に預けていいんでしょうか?
園にもよると思いますが、回数が○回くらいになったら、うんちがどういう状態になったら、1日みて下痢っぽいうんちがでなくなったら、など参考までに教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも嘔吐、下痢です
8ヶ月次女がです
下痢しない、←赤ちゃん特有のじゃない
離乳食食べれたら
で保育園いけるみたい
離乳食食べません😭

みゆあ🐰💜

普通便に戻って食欲もあるなら、
復帰です。
軟便などでは、移ります😭

はじめてのママリ

普通便を確認できたらです!
下痢では預けられないです😞

うに

うちの園も普通便に戻ったらです!

はじめてのママリ🔰

娘も今お腹の風邪でお休みしてます!
登園できる目安としては、普通のご飯が食べれて、普通便に戻ったらです😊❤️

ぽこたん

うちの行ってる保育園は下痢や嘔吐の場合病院に受診してから主治医が許可出てからじゃないと登園できませんでした!

やま

うちのとこはうんちが固まったらです!
でも朝うんちしてなくて、元気な時は保育園に電話して「朝うんち出てないけど預けても大丈夫ですか?」など確認して預けたことあります!

nn62yy

娘の園も、下痢してる期間は預けられないです。
普通便に戻ったらでした。

ままり

まとめて返信失礼します!
参考にさせていただきました😊
うちはまだ下痢なので登園は先になりそうです。
ありがとうございました!