
3歳児が夜なかなか寝ない問題で悩んでいます。怒るのが疲れるけど待つべき?怒ってでも寝かせるべき?皆さんはどうしていますか?
3歳児ですが、体力もついてきて保育園でお昼寝してるので10時過ぎても寝ません😫
なので朝も眠たいのが、急かして食べさせてぐずりながら登園しています😰
なので、夜は8時からお布団で絵本よんで寝る体制にはいるんですが、9時半から10時でまだまだお目目パッチリです😰毎日怒るのも疲れてきてしまって。。
怒らず気長に待った方がイイですか?
それとも翌日を考えて怒ってでも寝かせた方がいいんでしょうか。
皆さんどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
昼寝、14:30に起こしてもらえませんか?と園に聞いて昼寝短縮してもらってるママも沢山います💡
私は降園後に公園行ってます〜😂それでも21:00過ぎに寝るって感じですがー

はじめてのままり
うちの3歳も寝ません😂
前まで9時台に寝てたのに今は10時半から11時あたりにやっと寝ます😂
そのせいで朝は「まだ眠いのー」とか言ってなかなか起きてくれないし🤷🏻♀️
布団でゴロゴロしてる分には怒ってないですが遊び始めたら怒るって感じです!
コメント