※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsuki
子育て・グッズ

実家に帰るたび、実母から赤ちゃんに話しかけるよう言われ、精神的に負担を感じています。双子でエネルギー不足でしんどいです。

実家に帰るたび、実母が「ちゃんと赤ちゃんに話しかけてあげなあかんよ」と言われ、それがなんかしんどいです…。
言ってる内容も正しいと思いますし、良かれと思って言ってるのも分かってるのですが、精神的にすごくのしかかるというか…一応話したりお歌を歌ってあげたりはしてますが、双子なので単純に負担で…双子なのは言い訳ですが、赤ちゃんにとって良いとは分かっていても、それをするエネルギーが足りずしんどくて…。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんか自分が何もしてないみたいな言われ方されると嫌ですよね、 。。

ママリ

私も実母に色々言われるのが、もうウザくて…😂笑笑
言ってることは正論だと思いますし、子供のために…はわかりますが、もー!!!うるさい!!!と心の中で叫びます😛

子1人でもこんな母ちゃんおります。
安心してください🙌

はじめてのママリ🔰

私なら頑張ってるのに、そういうこと言われると辛って親にに言います🥺
やれる事やってる訳ですから、更にやれって言われると、辛いと思います😢

deleted user

口出ししないでほしいですよね😅
会わないのが1番ですよ🙌

ぐるぐるめがね

それ言われたら
「ばぁばは、いちいちうるさいね〜」って
その場で我が子に話しかけちゃうかも😂😂

natsuki

たくさんのお返事皆さんありがとうございます😭いい母ではあるんですが、なんかモヤっとしてしまって…💧すごく心が軽くなりました✨