
コメント

うさぎ🔰
私は6年不妊でした。
最初はなんで妊娠できないのか医師も不思議がるばかりでしたが体外受精する前に詳しく検査したら、子宮内膜ポリープが無数にある事が分かり手術になりました。
体外受精自体は化学流産で終わりましたが、その後半年後にシリンジ法で授かりました。

はじめてのママリ🔰
お金もったいないと思っちゃいますが病院にいくのは早ければ早いほどいいと思っています🥺今は保険適用になっているので昔に比べるとだいぶマシだと思います!!😭私はただの生理不順だと思ってたら排卵障害が起こっててすぐ服薬の不妊治療しました!!医学の力に頼ってよかったと思っています!
-
こんにちは
ありがとうございます😭
生理が終わったら行ってみようかなと思います。
調べるのにどれくらいしますかね?- 4月22日

🔰まま
わたしは結婚してすぐ医療に頼りました
今日がこれからの人生のなかで1番若い日だと思ってるので笑

退会ユーザー
病院に行った方が良いですよ😣
排卵してなかったり卵管が通ってなかったら妊娠もできないですし、旦那さんの精子の運動率や数などもとても重要になります。
よもぎ蒸しもいいかもしれないですが、妊娠できる体に整ってないといけないかなと思います😣

ママリ
私も結婚して3年になりますがなかなか授かりません😭
病院に通って1年になります。
今は人工授精を4回チャレンジしたところです💭
お金かけないで出来た人達もいるので、正直いいなと思うこともありますがこればっかりはしょうがないので夫婦とも検査だけでもされてみていいかもしれませんね😌自然妊娠が難しい場合もあると思うのでいつか分かった際、早めに行っておけば良かったと後悔する前にまずは検査されるのも一つの手だと思います☺️
こんにちは
ありがとうございます😢
病院いって検査てなるとどれくらいしますか??
うさぎ🔰
検査の内容によっても変わってくるので分からないです。
ごめんなさい。