![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
反射で否定してきます😂やりたくなるように毎日試行錯誤してます😂😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょうどその時期に
言ったこと全てに反論してた男の子のお母さんは
絶対ご飯食べないでね!
絶対お風呂入らないでね!
絶対寝ないでね!
と言ったら全部反対のことしてくれたー笑
と言ってました笑笑
ちゃめっけたっぷりな天邪鬼の男の子だったのでこれが正解だったようです。
逆にうちの場合は歯磨きしよ〜に対してだけやだ‼︎‼︎みたいな時期ありましたが
根拠とか理屈が通れば納得する性格の女の子だったので
なぜ嫌なのかをしっかり聞き、
私もなぜしなければならないのかを
虫歯の写真をググって見せて
歯磨きの必要性を事細かに説明して
あくまで冷静に根気よく毎日聞かせたら好きになってました。
子供の性格で分析してみて
方法をゆっくり考えてみて下さい!
何かぴったりくるものがあるはずです、頑張って下さいー!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、性格に合ったものを探さなきゃですね。
やってみます。- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
面と向かって声かけると絶対やらない。行かない。って言われるので通りすがりに『お風呂行こおっと。〇〇いく?』ってノリで軽く声かけるようにして、否定してきたら『オッケー』って流したらついてきてます😏
そこで何か言ってやってもらおーとすると3倍時間かかります😅ってか進まないですね。
ほぼ無視です。やらんでも死なんわ。ってくらいで思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと性格に合った方法を見つけられたんですね!
何か良い方法見つけなきゃなーと思います。
毎日しんどくて😮💨😮💨- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
どーなんですかね?うちの子6人いてますが基本みんなそれできてますよ。
なんせ相手したら反抗したくなるんで、こいつに反抗しても無駄だなって思わせると勝ちです。向こうも諦めます🤣- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです。
この春から年少で、年少になった途端、こんな感じになってて、私が対応しきれてないんだと思います。- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
それは幼稚園で頑張ってら証拠ですよ😊
ママには甘えたいだけですよ👍
男の子の双子ちゃん褒めるより怒る方が増えてしまいますもんね🤣お家帰ってから1人づつ膝に置いて抱っこで10秒数えるとか落ち着くタイム作るといいかもですね😁
うちも双子も上の子たちも10秒だけ抱っこタイム作ってました。ガチで10まで数えるだけですがそれで全員育ちました🤣- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。
家では甘えたいんだろうなーとは思います。
遊ぼう〜!と言われるので、なるべく遊ぶようにはしてるのですが、抱っこもいいですね😃- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか時間作れないですよね😅
なので全員順番に10秒数えるだっこやってました。
これは何が何でもやる!って決めて🤣
うちの子たちも遊ぼって言ってくるんですがご飯作ってたりすることが多くてあーーーむりってなったら、とりあえず抱っこしてごめーん。って言ってるとすんなりな事多いです。- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
遊んでもキリ無いですし😅
10秒抱っこも取り入れてみます!- 4月22日
はじめてのママリ🔰
ほんとに!反射的に否定してますよね!
すごいです😭そこまでのHPが僅かに残ってる時と0の時あり、、、
私も明日から頑張らねば!
ありがとうございます😊
ままり
双子ちゃん?だと考えることも2倍なうえに結託されたら否定派2:ママ1で多数決負けちゃいますもんね…お疲れ様です😭😭😭