
コメント

はじめてのママリ🔰
今払ってるのは2022年の収入をもとに計算された金額です👍
6月からは去年の年収ですが、定額減税で安くなる可能性は高いです🌱
はじめてのママリ🔰
今払ってるのは2022年の収入をもとに計算された金額です👍
6月からは去年の年収ですが、定額減税で安くなる可能性は高いです🌱
「復帰」に関する質問
育休手当て打ち切りですか? 11月に復帰予定で、子供が1歳になったら職場の保育園を利用するつもりでした。 住んでる所は0.1歳待機児童が多く入れず、私は扶養内なので恐らく難しいです💦 育休の間はこども園の幼稚園部に…
1か月お休みを頂き、残り4月、5月働くつもりで会社に復帰したのですが 社長のお母さんから仕事を確認されるようになりました。 年が近い人と話してただけでも怒ってきて、今何してか詰めてきます。 もう来れない時は来な…
とんでもないことをやらかしてしまいました😭 保育園、育休のため短時間利用してたんですが 復帰に伴い標準時間へ変更予定でしたが 市への認定区分の変更書類を出すのを忘れていて 今月いっぱいは短時間利用しか出来ない…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
フルタイムよりかは時間も短いので少なくなるのは当たり前って感じですかね?😣
四月からフルタイムなのでまた上がりますよね!