お仕事 1人目の育休から復帰したあと時短(9時5時)で勤務して2年が経ちました… 1人目の育休から復帰したあと時短(9時5時)で勤務して2年が経ちました。 住民税って前年度の給与によってかわるでしたでしょうか?💦 今だいぶ安くて、時短一年目よりかは増えましたがまだ安いです💦 最終更新:2024年4月22日 お気に入り 育休 時短 復帰 住民税 はじめてのママリ(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 今払ってるのは2022年の収入をもとに計算された金額です👍 6月からは去年の年収ですが、定額減税で安くなる可能性は高いです🌱 4月22日 はじめてのママリ フルタイムよりかは時間も短いので少なくなるのは当たり前って感じですかね?😣 四月からフルタイムなのでまた上がりますよね! 4月22日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・切迫・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・切迫流産・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
フルタイムよりかは時間も短いので少なくなるのは当たり前って感じですかね?😣
四月からフルタイムなのでまた上がりますよね!