
授乳後に吐き戻しをする1ヶ月の赤ちゃんについてです。機嫌や飲み・排泄に問題なし。時間差で白い固まりを吐くことがあります。理由は何でしょうか。
いつもお世話になっております!
1ヶ月になった娘がいます。
最近、授乳後一時間くらいしたら
吐き戻すようになりました(>_<)
それも、白く固まりつつある状態ででてくるので時間からしても胃のなかで消化されてるものがでてきてるようなかんじです。
口からだけのときもあれば、口と鼻からのときもあって(>_<)
機嫌悪かったりはしないですし、具合悪そうにもしていません。
おっぱいもよく飲み、おしっこも出ています。
この時間差の吐き戻しはどうしてなのでしょうか(>_<)
- より(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

まめこ(o^^o)
うちもありましたよー!
おぼろ豆腐って呼んでました(´-`)
赤ちゃんは胃腸がまだ発達してないからじゃないですかね💦数ヶ月経ったらなくなりました( ^ω^ )

退会ユーザー
うちも時間差でよく吐いてました!
え!?今頃!?みたいな(笑)
ヨーグルトみたいなカスですよね。
確か7ヶ月健診の時に医者に相談してた気がするので、回数は減ってきてましたがその頃まで吐いてたんだと思います😅
飲み過ぎや消化しきれなかったものなので、問題ないそうですよ🙆
うちは寝返りやうつ伏せになる時とか、お腹に力が入る時によく出てきてました。
-
より
そうなんです(>_<)大丈夫、と思っていた頃にいきなり吐くので気が抜けなくて…(>_<)
うちだけじゃないと分かって安心しました(>_<)
まだまだ続きそうですが…様子見てみます!
お返事ありがとうございました(>_<)- 3月28日
より
おぼろ豆腐!まさにです😞💦
様子見て大丈夫なんですかね?💦
最近いきなりでびっくりしてまして(>_<)
だいたい、どのくらいでおさまりましたか??
まめこ(o^^o)
離乳食が始まる頃にはかなり減ってたと思います!寝返りしたりするようになると少しずつ減ってきた気がします( ^ω^ )
心配ですよね💦でも、様子見で大丈夫ですよ(^^)
より
そうなんですね!
寝返り…まだ先は長いですね(>_<)
でも大丈夫なものだとわかって安心しました!ありがとうございます!
まめこ(o^^o)
寝返りしたらしたでまた吐き戻したりもするんですけどね💦
器官が発達していくと自然に減っていくので上手に付き合ってあげてください😊
より
ありがとうございます!
不安なきもちがなくなりました!
お返事ありがとうございます、がんばりますっ!(^^)