※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんち
お金・保険

出産による退職後、失業保険の受給延長手続きの期限について、退職後4年以内であれば申請可能。子供が3歳を超えていても受給終了までに4年以内であれば満額受給可能。

出産による退職後、失業保険の受給延長申請の期限について。

調べてもよく分からなくてお手柔らかに教えていただきたいです。 ハローワークに電話して聞こうとしたのですが、時期的な問題が全く電話がつながりません、、、。

妊娠出産で産休だけもらい退職しました。(R3年8月)
その後、夫の転勤による長距離引っ越し→第二子妊娠・出産などがあり失業保険の受給延長手続きの申請に行くことをすっかり忘れていました。
第一子がもうすぐ3歳になるのでそろそろ再就職をと思い、情報収集をしている中で、受給延長申請を忘れていることに気づきました。
退職後4年以内であれば、申請自体は間に合うのでしょうか。

また、育児による失業の場合は子供が3歳未満の場合と書かれていたのですが、出産による退職の場合は、子供が3歳を超えていても4年以内に失業保険の受給を終えるようにすれば満額受け取ることはできるのでしょうか?

コメント

てんまま

出産による退職の場合ですが
その対象となる子が3歳になるまでに受給です。しかも延長かけておく必要があります。これは4年以内です。でも、延長今かすぐかけても、受給できる期間が1ヶ月くらいなので、現実的ではないように思えます…!

  • ぽんち

    ぽんち


    ありがとうございます。
    延長かけても上の子が3歳になるまでに受給し終えないといけないんですね、、、。
    では、延長期間4年の意味とは…。
    という感じですね💦💦

    10年以上働いていたので、失業保険少しはもらえると思っていたのでショックです...😭

    • 4月22日
  • てんまま

    てんまま

    4年延長は、妊娠出産とか以外の方の救済処置みたいなものだと思うので、
    仕方ないですよね…
    あと半年気付くのが早ければ、というところですが…
    失業保険受給諦めて、下の子保育園にいれて再就職手当ではだめでしょうか?

    • 4月22日
  • ぽんち

    ぽんち

    夕方ハローワークに連絡がやっと繋がり、上の子の3歳の誕生日の2日前までの約3年間が延長分で、そこから1年間が本来の受給期間となるはずなので、来年6月までに受給できれば大丈夫なようです。
    そろそろ働き始めるつもりなので、今更延長申請してもすぐ解除することになるので、延長申請はいらないので、働ける状態になったら求職の手続きをしてくださいねと言われました。

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

とりあえず明日にでもハローワーク行って手続きしたほうが良いですよ。

改訂されて、
延長の手続きはしなくても良いってなってますが
かなり際どそうなので…。

  • ぽんち

    ぽんち

    ありがとうございます。
    早めにハローワークに確認してみます。

    延長手続しなくていいんですか?💦

    調べてもよくわからないことが多すぎて😅

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔は
    退職日から延長期限までに一度ハローワークに行くことが義務化されていたんですが、
    今はみなし延長みたいな感じで
    ハローワーク窓口に行き
    妊娠や育児で仕事できず…と言えば
    空白の期間(数年)は勝手に延長扱いになるみたいですよ。

    ただ、延長そのものの期限があるので今回はそれを満たすのかハローワークに判断委ねた方が良いのかなと思います。
    1年ちょっとなら行かなくても延長ですね~とここでも回答できますが、長年なのでわかりかねます😓(電話つながれば行く必要はないんですが…)

    • 4月22日
  • ぽんち

    ぽんち

    夕方にハローワークに電話がつながり、電話の相手の方は、はじめてのママリさんのおっしゃるようにみなし延長的な感じで、もう就職活動始める時に延長申請していないことを伝えて母子手帳見せてもらったら大丈夫ですよ。と言われました。
    延長期間的には子の4歳の誕生日2日前までで大丈夫みたいでした。

    • 4月22日