コメント
はじめてのママリ🔰
40万がそのまま収入になるのではなく、40万ー払った保険料で計算される金額がいくらか、という感じです!
そのくらいの解約返戻金なら多分マイナスですよね?
だったら収入にならないので気にしなくて大丈夫です
はじめてのママリ🔰
40万がそのまま収入になるのではなく、40万ー払った保険料で計算される金額がいくらか、という感じです!
そのくらいの解約返戻金なら多分マイナスですよね?
だったら収入にならないので気にしなくて大丈夫です
「年金」に関する質問
年末調整について教えて下さい🙇♀️ 拠出型企業年金保険のお支払い通知書で 税務申告用と書かれたハガキがあるのですが これは年末調整に必要なやつですか? 還付金があるかもしれないという事ですかね🤔 住宅ローン控除…
義姉が大嫌いです。 義姉は旦那さんを若くして亡くされています。生命保険や遺族年金?もあるし住宅ローンもチャラになったおかげか義両親に子供をよく預けて彼氏と遊びに行ったり、県外に泊まりでライブに行ったりなど…
同僚シンママ(昨年離婚、子どもは中学生と高校生2人)の生活が謎です🤣 お金ない大変言ってるのに、正社員の仕事は探さない。 同じパートで、社保は無理と言われて30時間未満?に調整され、月12万ぐらい。で、国保国民年…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、すみません💦
計算間違えてました!
40万ー払った保険料ー50万で計算するので、確実にマイナスなので気にしなくていいです!!
はじめてのママリ🔰
マイナスです💦
ありがとうございます😊
マイナスということは確定申告して伝えたらいいですか?それとも解約手続きの時に保険の方が何かマイナスという証明をくれますか?
いろいろ難しいです💦
はじめてのママリ🔰
他に解約してプラスになってるものとかがないのなら、とくに何もしなくて大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺🙏
はじめてのママリ🔰
何度もすみません、、所得税や住民税は元本割れしてるのでかかりませんか?👀
はじめてのママリ🔰
はい、かからないです〜
もそもそ課税対象にならないです!
はじめてのママリ🔰
安心しました🙏
本当にありがとうございます🙏