
コメント

えるさちゃん🍊
ドーナツ枕使ってましたが改善されませんでしたね😂
うちは向き癖のせいで形がいびつになっちゃったので枕とかフェイスタオル丸めて結んだやつでーとかやってみましたが効果無しでした😅

ママリ
3-4ヶ月の頃めっちゃ斜頭でした😅上から見たら耳の位置ずれてるレベルで💦
枕は改善はしなくて、より酷くなるのを防ぐくらいの感じでしたね🤔
今10ヶ月ですが、6ヶ月くらいからうつ伏せonlyになり、ほぼ仰向けで過ごさなくなってから、勝手に改善されていって
今は、頭の形きれいだねって言われるくらいにはなりました😂
-
ママリ
もう寝させる時は枕必須でこれ以上ひどくならないように、という用途で使うことにします😂
6ヶ月から変わることもあるのですね!
横向き、うつ伏せ長い時間苦手なので今からでも沢山練習させておきます💦
ありがとうございます😭- 4月22日

はじめてのママリ
うちの子も絶壁です😂
寝返りし始めて昼間はうつ伏せでいる事が多いし、夜は窒息が怖いので枕つかえません😭
自然と良くなることを願ってひたすらなでなでしてます😭😭
-
ママリ
確かに枕に顔が埋まってたら怖いですもんね😭
私もなでなでして神に誓ってみます😭😭- 4月22日

🍊
息子が斜頭だったので4ヶ月でエスメラルダ枕使っていました!
3.4ヶ月検診の時に頭の形は治るか聞いたところ、「ハイハイ等ができるようになって寝ている時間が減ってきたら自然と頭の形は戻る」と言われたのでひどくなるのを防ぐために枕を使っていた感じでその効果があったかは分かりませんが今は綺麗な形になりました😌✨
-
ママリ
6ヶ月から頭の形が固まってくると聞いたので、ハイハイ時期でもまだ間に合うのですね❕
少し希望が見えました😭
ありがとうございます😭- 4月22日

はじめてのママリ
インスタとかで、絶壁を改善するための赤ちゃんの頭皮マッサージ方法などを発信している理学療法士さんがいらっしゃるので、参考にされると良いかもしれません😊
その方の話によると、枕では改善されないそうです。
-
ママリ
色々と出てきました!
息子に合ったやり方探してみます!
ありがとうございます😭- 4月22日
ママリ
やはり、一回絶壁になると枕では治らないのか、もう遺伝で仕方ないのか、というところですよね😂
どちらの意見も見かけるので、
残り2ヶ月諦めずに私も頑張ってみます😭