
育休明けの復帰日程について、看護師の女性が師長に確認したいが、誤解されてキレられた。復帰日は子どもの誕生日からなのか、翌日からなのか不明で困惑している。将来的に看護師を辞めたいという希望もある。
5月に子どもが1歳になるので、1年間の育休後に職場に復帰予定です。職種は看護師で忙しい病棟なんですけど、今日病棟にいつ頃復帰するか、挨拶など師長の都合がいい時に話に行く日程を決めたくて電話しました。
子どもの誕生日前日までが育休でいつ出勤になるか分からなかったから電話したのになぜな半ばキレ気味に話されました。
育休後の復帰って子どもの誕生日からってことなんでしょうか?シフトとかあるから何日から働くことになるかよく分からないから電話したのに、うちに戻ってくるかは分からないしに今それを言われても知らない的な感じでした。
育休明け次の日から出勤ってことなのか?
よく分からないけどなぜキレ気味に話されたのかもよく分からなくてただただ困惑しました笑
出産おめでとうな世界じゃないので早く看護師なんて辞めたい!笑
っていう願望です笑
- どさんこ(8歳)
コメント

りなこ
私も看護師です!
誕生日の前日まで育休だから、子供の誕生日から仕事復帰になるので、師長からは希望休を取るように言われてます!笑
復帰の前月くらい勤務希望を出しに行かないとダメなんですがね💦
分からないから電話したのにその対応は嫌ですね😡

®️
看護師の友達みんな一歳の誕生日の日から働いてますよー!
私も看護師してました。のちのち働かなければいけませんが、、女の職場ほんと冷たいですよね(T . T)
-
どさんこ
それが聞きたかったのに、なぜか冷たくされ勘違いされ踏んだりけったりな私です笑。
女の職場の中でも看護師は結構冷たいとこでしょうね〜。- 3月28日

ひなあられ
私は来月から保育園なので、来月末から復帰予定です。
私の場合は、管理課や師長室で全て手続きでさたよ!復帰もどこになるかわからないので(^ ^)結果的には元の病棟に戻りますが。
基本、子供の誕生日の次の日から復帰だと思いますよ!
キレ気味なのはよく分かりませんね(><)💦忙しくてイライラしてた…?気にせずスルーです、スルー!!
-
どさんこ
私の伝え方が誤解を招いたのか?とも思いましたがいやー、なんでーってなりました笑
うちも基本的には元の病棟に戻ります。
たぶん忙しくてイライラしていたのでしょうね。そういうのでコロコロ態度変わる人なので😱
忙しいので仕方ないですが、なんかなぁって感じでさらに戻るのが嫌になりました笑- 3月28日

りなこ
いつ復帰するかは育休期間決まってるんですけど!!!って感じですね笑
シフト作るの困るだろうから電話してるのに!
-
どさんこ
そうなんですよー、でも必要のない心配だったようです。他に育休取った先輩たちが病棟に行って事前に師長と話しをしていたのを知ってたから電話したのにいらなかったようです。
- 3月28日
どさんこ
やっぱりそういう意味なんですね!なんかシフト作るだろうから当日から行くとかじゃないのかと思いました。
それを聞きたかったのにいつ復帰するとか期限を縮めるとか私が決めることじゃないから!って言われました笑
いやいや1年間取るつもりでそんなことを言うために電話したんじゃないんですけど、なんの早とちり?って思いました笑