
コメント

かめさん
やっていけるかいけないかはかずりゅうさんの経済力によるかと思いますが、養育費はお子さんの権利だと思います。

m
貰えるものは貰ったほうがいいですよ!
わたし一人目は養育費
貰ってますよ〜〜😋😋😋
-
かずりゅう
1人しか渡さないと言われました。
2人子供ほしければ養育費は払わないと。- 3月28日
-
m
いや、家裁通せば普通に
養育費は払わないといけなく
なりますよ!- 3月28日

yua
上の方もおっしゃっている通り、養育費はお子さんの権利なので絶対もらうべきだと思います!
友達も離婚するなら子供は渡さないと元旦那に脅されたそうですが、裁判をして親権は母親の物になり、養育費ももらっています。
実家に帰って生活基盤がしっかりしているのでしたら、親権は取れると思います!
頑張ってください!

ちゃーちゃん
そんな交換条件
ありえない❗️
そんな父親に渡さないほうがいい‼︎
養育費をもらわなくても
離婚してからもいろんな制度あるし、まずは
離婚することを先に考えて〜
親権をとるためには
旦那よりも稼がないと養えるのはどっち⁇ってみられるからね

しぃか@シンママ万歳
おそらく養育費を払いたくないために、そういう交換条件出されたのだと思います。
話し合いをやめ、調停を起こされることをお薦めします。
私は調停離婚で、弁護士つけました。
お子さんが小さいので、ほぼ間違いなく親権とれると思いますよ
かずりゅう
子供は片方しか渡さないと言われました。
それが嫌なら養育費は払わないと…
お風呂に入れてくれたことない
子供よりタバコ、酒
オムツだってかえてくれない
それなのに腹立ちます。