
小学生のPTA総会に出席した方がいいですか?初めての事なので不安です。PTA総会では何をするのでしょうか?
小学生になって初めてPTA総会があります、
やはり出れるなら出席した方がいいですかね…?
相談できるママ友がいないためとりあえず初めての事はでた方がいいかなとは思ってます…。
PTA総会とはどんな事するんでしょうか?
- ぽん
コメント

▶6人の怪獣
1回も出席したことないです🙃

ママリ
今年の執行部や各専門部があれば承認とそれぞれの報告もあるのかな?
うちの学校は執行部しかないので細かくは違うかもしれませんが😊
ざっくりいいますと、
去年はこんな運営をして、これだけお金を使いました(事業報告)
今年はこんな運営を考えていて、予算はこのくらいです(事業計画・予算案)
この予算案で良いでしょうか?
という説明と決議がメインですかね🤔
あとはPTAの規定が変更になればその承認なども行います!
総会資料が配られてその中身に沿って淡々と進んでいくので、途中で眠くなっちゃうかもです😂
参加率も学校により本当に様々だと聞きます💦
真面目な運営をしているところだと結構会員さんも集まるので、最初は様子見で出席されても良いと思いますよ🤔
-
ぽん
なるほど!詳しく書いてくださりありがとうございます!欠席するのに委任状がいると書かれていて強制的に出るものだと思ってました💦笑
割と真面目に活動されてて1人一役のスローガン掲げてるみたいなので…😢眠くても参加してみます😭- 4月22日

ママリ
新1年生です☺️
うちもPTA総会今週あります!
でも、子どもたち預けられないので欠席にしました😳
多分総会に目を通しながら、説明とかを聞いていく感じだと思いますよ😁
-
ぽん
なるほど…聞くだけなら頑張って参加してみます😭
- 4月22日

ゆっこ
1年生の時に1回だけ出席しましたが、その年に役員する方以外は9割欠席だと分かってから出てません😂
時間に余裕があれば、1回出て様子見るのもいいと思いますよ😊
-
ぽん
私も初めての1年生の1回目なのでとりあえず参加してみて次からは考えることにします🙇♀️
- 4月22日
ぽん
すごいですね✧様子見で出て出なくて良さそうなら今後そうします!笑