
サッカーチームで仲間に誘われず、仲間外れに感じてしまい、もうサッカーに行きたくないと悩んでいます。距離を置くべきか考え中です。
こんな小さい事を気にする自分が嫌になります😭
上の子がサッカーを週末ならってます。
そこのメンバーは、保育園から一緒の子もいて、子供は楽しくやってますが、サッカー終わったあと、特定の人だけでご飯に行ったりして、今日はパパが連れてったのですが、近くで話しているのに誘われなかったとの事。
保育園から仲良くしてるメンバーもいたので、その話を聞いてなんだかモヤモヤしてます…💧
うちのパパ的には、私がいなかったから誘わなかったんじゃないかとの事…。
ただ、パパ的には誘われても行きたくなかったから、少し離れた所にいたとは言ってましたが…😵
なんか、仲間はずれにされてるような気持ちになって、もう正直サッカーに行きたくないです…
気にし過ぎですかね…💧
来週から距離をおいて関わったほうがいいのかなと考えてます…
- 初めてママリ(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
パパのことって誘いますか🤣?
私なら気遣って誘えないですけど😅

ぱんだ
いつもパパはサッカーの送迎していますか?
どのくらいの距離感(冗談を言い合えるような仲良し度合い)によるかと思いますが、私ならママいなかったら誘わないかも🫢お声がけして断りづらくて無理して参加されてもお互い気を使ってしまうし💦
配慮して声かけしなかったのかなーと思いました🤔
ちなみにうちのパパはご飯とか苦手なので💧
ママが誘われなかったとかなら全然話は変わりますが、今回は全く気になる点はないかなーと私は思いました。むしろそこが気になってしまうくらいだと気疲れしてしまうので、もう少し肩の力を抜いてゆったり〜でも良いかもですよ🙆
-
初めてママリ
土曜日は私が送迎、日曜日はパパがって感じでやってます!
クリスマスとか行事毎はパパママ皆で集まったりしてたので、今回気になったのですが、考えてみたらパパだけだったら誘わないですよね…😂- 4月21日
-
ぱんだ
パパ1人でもふだんから参加する感じかどうかでも変わりますよね〜💦
パパ同士で誘われるとか🤔
パパが行きたかったのに誘われなかった〜とかなら、今度は声かけて♪くらいで気にしなくて良いかとー🙆♀️- 4月21日
-
初めてママリ
うちのパパは、あまり社交的ではないので、それで声かけられなかったかもです🥹
あんまり気にしないようにしようと思います😊- 4月21日
初めてママリ
サッカーのメンバーだと、パパもママも仲良しなので、なんか気になってきまったのですが、確かにパパオンリーだったら、誘わないですよね🤣