![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親と同居がつらい。双子の子育て中にトラブル続きで別居を考えている。
義両親との同居辛すぎます。
1歳9ヶ月の双子がいます。
す。
昨日は、双子妹が40度熱が出て休日診療に行きました。
時間がかかるから双子兄のご飯を旦那に頼みました。
最近、風邪気味で調子が悪く食べたらなんでもいいと言って託して行きました。
旦那が息子のご飯の準備をしている最中に義母が勝手に食パンをあげていたらしいのです。
義母も一言言ったらいいのにそれで旦那と義母の大喧嘩です。
今も娘が寝れずに泣いていました。
でも私は旦那に託して洗濯を干しに行きました。
そしたら「すごい泣いてるよ、あんたがいないせいか!?」と言いに来ました。
(泣いているのに洗濯干しててごめんなさい🙇♀️)
子どもといる部屋には義父が見守りカメラをつけて見張っています。
なにをしても文句を言われ、見張られ自分の子供のことなのに義母に指示をされてしまいます。
自分のやりたいようにしたいので反論してます。
旦那に今、腹立ちすぎて別居したい!
と言ったところです。
もう顔も合わせたくないです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは辛すぎますしうざすぎます😭😭
見守りカメラはいつもついてるんですか??それはやばくないですか?!
とりあえずカメラをやめてもらって同居解消してください😭😭!!
40℃の熱でてるお子さんも心配だし休日診療連れてくのもほんと大変ですよね💦お疲れさまです😭早く治りますように、、
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
色々ありえないです。
カメラで見張られるとか意味分からないです。
すぐにでも同居解消して離れた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
なにかとやばいですよね😅
カメラが一番ストレスです。
喧嘩になっちゃうし、良い仲も悪くなるので本当別居したいです!- 4月22日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
とりあえず同居してるだけでもストレスすごいのに見守りカメラで見張られているなんて😱
同居してるからって育児のことに口だしするのは違いますよね😓
私も義実家同居嫁ですが育児のことで口出しされたら即旦那にチクってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
子どもが生まれてから同居がさらに辛くストレスになりました😥
最初は遠慮してましたが今では旦那にもチクりまくってます。
旦那にもわかってほしいですね🥲- 4月22日
![きゃら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃら
娘さん、大丈夫ですか?
いやいや…もう無理です、そんな事をされたらすぐに出ていきます😓勝手に食パンあげたり、見守りカメラで見られたり😭
ストレス溜まりまくりです💦
まだ、旦那さんが同じ気持ちでよかったと思います✨
同居解消してゆっくり過ごせる事をいいですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
娘の熱、下がってきました。
本当よかったです😊
お金も育児も苦労していいので別居したいです😭
旦那も考えてはいるのですがなかなかです😥
いつかゆっくり子どもと過ごせる日を夢みます♪- 4月22日
![aoちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoちゃん
カメラをつけていることに対して旦那さんは何も言わないのですか?💦いくら同居しているからとはいえ、カメラで監視するなんて有り得ないです。見守りカメラをつけていて、もし何かあったとしても義父じゃ何も出来ない気もしますし🤮
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
カメラは旦那も取るように言うと言っていたのですがいつしか無理そう...と諦められました🤦♀️
普段は保育園行ってるし大きくなったのでもういらないです!
カメラつけてることがやばいですよね😅- 4月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
見守りカメラやばいですよね😅
旦那に言っても伝えても無理そう...と言って言ってくれません💦
同居解消をずっーーと夢見てます。
娘の熱も下がってきました。
看病となんかいろいろストレスで疲れちゃいます😓
聞いていただいてありがとうございます😊