
川崎病の症状について相談です。熱が下がった後に発疹や目の腫れがあり、不安です。病院で診察を受ける予定です。
川崎病について
水曜日に発熱し、土曜日で解熱しました。(38.0〜39.6)
今日も熱がなく安心したんですが、朝起きると
発疹があり、中には5センチくらいの大きさのものも。
お腹や背中は突発のような湿疹です。
土曜日に目が腫れてるような、、?と思っていたんですが
やはり目も腫れて、充血もあります。
もしかして川崎病なんじゃないかと怖くなってきました。
熱が下がっていたら川崎病の疑いは少ないでしょうか。
もちろん明日病院に行きますが、それまで不安です。
熱がある時は遊べるくらい元気でした。
熱が下がってからすごく不機嫌です(解熱後はいつも機嫌が悪いので突発なのか、判断が難しいです)
似たような症状あった方いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

3人のママリ🔰
川崎病は発熱、発疹、充血、イチゴ舌など、6つの症状のうち5つが出揃うと診断されますよ。7年前に長男が掛かりました。
なので、ここで聞いても実際にお医者さんに診てもらわないことには何とも言えないと思います。身内に医師もいますが、川崎病の診断というのは上記のように症状が出揃わないことには出来ないらしく、難しいものらしいです。
似た症状にプール熱などもありますしね。
でも、万が一に川崎病だったとしても、治療法の確立している、予後は明るい病気です。回復後も定期検診などつきまといはしますが、長男はそれも無事にクリアし、今はすっかりグラウンドを走り回るサッカー少年です。
今夜は不安もあると思いますが、ママさんも休める時に休んで、明日に備えてくださいね。
はじめてのママリ🔰
不全型川崎病もありますし、症状が出揃ってなくても不安になりますね。今日は明日に備えて休みます。ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
結果どうでした?
息子は発熱4日目です。熱、咳、鼻水、充血が少しです
はじめてのママリ🔰
2回目の突発という診断でした。5センチくらい膨れ上がったものが、数カ所でたり消えたりを繰り返していたので、突発ではなさそうでしたが😅
お子さん4日も熱があったら辛いですよね、祝日ですしお母さんも心配になるかと思います💦救急が近くにあったらいいのですが、、
はじめてのママリ🔰
救急も何度か行ったんです。。
今朝やっと37.3とかになってます。このまま落ち着いたらいいのですが。。
はじめてのママリ🔰
その後どうでしょうか?💦水分取れてますか?GWに発熱して病院でしっかり診てもらえず、不安な夜を過ごしたことがあるので、ひとごととは思えず🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
朝には平熱に戻り、今のところ大丈夫です。
明日はかかりつけの耳鼻科に行ってきます!