
高温期7〜8日目で妊娠初期症状が気になる。喉が渇き、体温変動あり。子宮痛や目眩も。いつもと違う変化に不安を感じている。
昨日で高温期7か8日目。この頃から妊娠初期症状あった方はどんな症状ありましたか?
私は昨日、夜から喉がかわきまくり、水がぶ飲み。口の中がべとつく(歯磨きはしてます)
今日、朝6時は36.4℃まで下がってしまいあせりましたが、7時にまたはかったら36.55℃まで回復。
子宮が軽い生理痛のように重たかったりチクチク。
目眩のようにふわふわした感じ。
気にしすぎなのはわかってます。
でもいつもは生理日直前にならないと体調の変化がないので、なんか変だなと思って…
- ルイ0912(7歳)
コメント

M6
いつもなら生理予定前から
乳がはっていたくて2.3日で
おさまり生理に移行なんですが、
妊娠してた月は張りがいつまで
も引かず痛いままでしたよ(´・ ・`)
ルイ0912
そうなんですね!胸がかゆかったりはしました?
私は貧乳で張りとかあまりわからないのですが笑
乳首あたりがかゆくてかゆくて。
M6
乳首もかゆかったです(´・ ・`)
後は微熱の37度台がずーっと
続きました(´・ ・`)
妊娠に気付かず生理予定日から
2週間遅れの検査薬だったですけど
その頃からはもう悪阻がでてきてました(´・ ・`)
ルイ0912
そうなんですねー!
基礎体温が36.5~6℃で安定はしているのですが高温期なのに低めです。
それが気がかり…😣
seiさんは悪阻もはやかったんですね。
M6
いつもより高いのが続いてるなら
期待もてますよね👶🏻👶🏻👶🏻
わたしも同じく喉がものすごく
乾きやすくなり水などよく
がぶ飲みしてましたよ!(笑)
ルイ0912
妊活が長いので、いつも期待ばかりです。
今度こそ!と思ってます🎵