子育て・グッズ 母乳を湯煎で温める方法が上手くいかず、保温できる方法を知りたいです。ステンレスのマグボトルに熱い水を入れて哺乳瓶を10分放置しても冷めてしまいます。 搾乳した母乳を冷蔵保存していて湯煎して与えてるのですが、 上手く保温できる方法ってないでしょうか? 40℃以上のお湯だと成分が壊れるそうなので、ステンレスのマグボトルに水道水で1番熱いお湯を入れて哺乳瓶を入れ、10分放置してますが冷たいです… ※レンチンや熱湯で湯煎していたなどのご意見は ここでの回答は控えてくれますと幸いです! 最終更新:2024年4月23日 お気に入り 母乳 哺乳瓶 搾乳 熱 マグ はじめてのママリ (1歳1ヶ月) コメント まりん 水道のお湯を40度に設定してボウルに流して湯煎してます🍼ジップロックに保存してるのですぐ温まります! 4月21日 はじめてのママリ うちも41℃設定にしてますが中々温くならなくて💦 何分くらいやってますか? あとジップロック保存というと冷凍の母乳とかでしょうか…??(間違ってたらごめんなさい!) 4月21日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
うちも41℃設定にしてますが中々温くならなくて💦
何分くらいやってますか?
あとジップロック保存というと冷凍の母乳とかでしょうか…??(間違ってたらごめんなさい!)