

はじめてのままり🔰
うちの子もそうですよー!
21時から22時の間に就寝しますが、朝は6時半前後に起きますよ😊
あまり気にした事はなかったです🥺

ma
上の子がそのタイプでした!!
うちは朝早く5時半に起きてました😅
小学校入ってから疲れるから遅くなり、6時〜6時半に起きるようになりましたが、ずっと規則正しく起床してます🤣
下の子は寝るの大好きな子で、全然起きないし、起きる時間もバラバラなので、性格というか個性?何だと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
小学校に入ってもなのですね🤣✨健康体ですね
うちは私がロングスリーパーなので、一時期慣れるまで本当にしんどかったです
うちの子も5時半起床ありましたか
どこの老人かと…- 4月21日
-
ma
私も最低でも8時間は寝たいタイプだったので、しばらく20時に子どもと一緒に就寝…という生活してました😅
肌めっちゃきれいになりました笑- 4月21日

はじめてのママリ🔰
うちもそうです😂
うちは子ども達全員朝5時から起きてます😂
自然と親も早寝早起きになりました😂笑

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうですよ 😂

ママリ
うちの子もそんな感じです!
遅く寝ても早く起きるなら、早く寝かした方がラッキーなのでできるだけ早く寝かせてます🤣

ひらまま🔰
うちもそうです!
寝る時間は昔から
特に気にしてなくて、
眠くなったら寝かせてましたが
私と主人が毎朝7時に起きるので
勝手に体内リズムに刻まれたのか
何時に寝ても7時に起きて来ます😂
コメント