![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初節句の食事会、義父が準備しているが、自分も料理でおもてなし考え中。人数多いためバーベキュー提案もあったが、NG。どこまで甘えるか悩み中。
初節句の食事会は誰が仕切るのが一般的ですか??
なぜか義父が張り切っています、、
最初は義実家でやることになってたのですが、我が家でやることになったので食事はこちらで用意しようかなと思っています。
しかし義父がお寿司とオードブルなど準備するからと言ってくれています。
鯉のぼりも買ってくれていて、このまま甘えていいものかどうか御助言ください😂
私的には料理は嫌いではないので、鯉のぼりのお礼も兼ねて料理でおもてなししてもいいかなと考えていますが、夫は準備するって言ってるから大丈夫だよーって言ってます、、。
鯉のぼりのお礼やら初節句のお祝いのお礼やら母の日も近付いてきて、プレゼントまみれになるくらいなら、そんなに良くして貰わなくていいなって思っちゃってます😓
今回は鯉のぼりのお礼で食事はこちらで準備しますって変ですかね??
ちなみに今回は身内だけじゃなくて、いつも義両親やや私夫もお世話になっている、仲良しの方(めちゃくちゃフランクな人で私は義両親よりも気を遣わず話せます)を呼ぶことになっています。
多分この人たちが来るから、ちゃんとしなきゃ!って義父が張り切ってるんだと思います、、
私は、人数多いからわいわいできるし、庭で盛大なバーベキューとかでよくない?って思ってて、夫から義父に伝えてもらったら、こういうことはちゃんとやるってNGでした😂笑
どこまで甘えて、どこまでお礼の品をお渡しすべきでしょうか、、?
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
義父との仲でかわるかな?と思います!
私は全部義父に任せちゃいますかね🤣
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
うちも義両親(特に義母)が料理とか準備してくれるんですー!
調べてもお返しはしなくていいとか出てくるけど、そんな訳にはいかんよな!?となってます😂
甘えちゃっても良い気もしますし、鯉のぼりのお礼で食事は準備させてくださいってのは全然アリだと思います🙆♀️
うちの義両親にとっては息子が初孫なので甘えつつ、息子のグッズでも作ってプレゼントしようかなとは思ってます🤣
ママリ
関係は悪くないです!割と頻繁に会ってます
ちなみに義父に任せた上で、お礼はどこまでしますか、、??
鯉のぼり買ってもらってて、食事会の準備までやってもらうってなったらです!
ゴン太
私の場合はなにもしないです🤣🤣🤣
俺だけ言うぐらいです笑
料理とか私の場合苦手なので!
実際、義親に子供の事で色々として貰ってますがお返しした事ないです!
ママリ
そうなんですね!!
うちの義両親は古いタイプでウザいんですよね😭
けど私も実両親には何も返してませんが、、笑
ゴン太
古いタイプな
尚更なにか用意した方がいいですね!
好きな物とかないですかね?