
コメント

りり
手取り20あるかないかくらいですが、母子扶養手当貰えてるので何とかなってます!
ちなみに色々あって養育費は0円です!
私も、旦那と話し合いはできないしストレス溜まるしで思い切って離婚しましたが、
今ストレスフリー過ぎて幸せです🤣笑
もっと早く離婚しときゃ良かったな、自分よ😉って思ってます笑

はじめてのママリ
家賃の安い田舎ならやれると思いますよ!
私は夫の手取りが20くらいで、そのうち5万は保険などの支払いです。
なので15万でやりくりしていますが、家族3人で贅沢しなければ生きて行けていますよ👍
時々足りない月もありますが、そんなときは貯金を切り崩しています。
-
aさん
家賃は地域によって違いますもんね😥
マイナスになる時もあると、底をつかないか不安です。
贅沢せずに過ごせばやりくりはできますもんね😞
コメント有難うございます!- 4月21日
aさん
手当がつくのですか?!知らなかったです😌
ストレスフリーだと幸せですね。
お子さんは離婚されて、不安定になったりしなかったですか?
りり
所得制限はありますが貰えますよ!
私は結婚してからずっと専業主婦だったので、今は満額の2人で月5.4万貰ってます!
最初は、パパはどこ?お仕事かな?って言ってました💦
寂しい気持ちはあったと思いますが、片親だと不幸って事もないですし、両親揃ってるから幸せもないと思うんですよね😊
父親の存在なんか忘れるくらい、今は全力で子どもと向き合ってます!笑
離婚してからの方が、子どもを幸せにしたい気持ちが増しました笑
aさん
笑いもコミュニケーションもない生活を一週間続けてちょっと疲れました😞
詳しく教えてくださり有難うございました!