※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぴっ🌼
子育て・グッズ

赤ちゃんの37.5度の熱は要注意ですか?友達の赤ちゃんが元気なら心配ないかもしれませんが、注意が必要です。

赤ちゃんの37.5度って熱になるのでしょうか?(´・ω・`)これから数ヶ月先に生まれた赤ちゃんがいる友達のお家におじゃましようと思ったのですが、頭が熱い気がして熱を測ったら37.5度でした(>_<)離乳食もミルクも飲むし、ぐったりしてる様子もないのですが、やめとくべきでしょうか?(´・ω・`)

コメント

なおママ

少し暑い時にそのくらい出る時よくあります☺
体調良さそうなら扇いであげたり薄着にさせてみたりしてあげてはどうでしょうか?

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    やっぱり今日暖かいからですかね?(>_<)今日から肌着を半袖にしたのにこれなんでどうしようかなーと思いまして…(´・ω・`)

    • 3月28日
  • なおママ

    なおママ

    気温でもだいぶ左右されますよね!
    体温変動するのでまた時間をおいて計ってみてはと思います😊
    せっかくお友達の会うのにお子さんのこと心配だと楽しめないと思うので、お子さんの様子しっかり見てあげてください\(^^)/

    • 3月28日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    回答頂いて思ったのですが、暖かいし食後だからこの温度なのかもおもいました(>_<)友達に相談してから出かけようと思います🤣ありがとうございました🙇

    • 3月28日
☺k☺li

泣いた後や食後は熱があがります。部屋が暑いとかたくさん着てるとかでも37.5くらいなると思います。
30分くらいしたらまた測ってみたらいかがですか??

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    今もろ食後です‼️wwwだから熱ぽいんですかね?🤣前にRSウイルスになったとはわかりやすくぐったりしてたので今回はどうしようか悩んでしまいました(´・ω・`)

    • 3月28日
Nana...✴︎

平均がギリギリ37.5だった気がします!
夜熱が出るかもしれないので
私なら行くのやめて様子みます😌

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    やっぱ辞めるべきですかね?(>_<)滅多に会える子じゃ無いので少しだけお邪魔するか迷います(´・ω・`)

    • 3月28日
  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    少しだけなら迷いますね〜🤔
    ミルクも離乳食も食べたり飲んだりできてると書いてあるので少しだけなら私なら行くかもです😅w
    長居はしないようにします( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

    • 3月28日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    食後で熱があるのでは?と回答頂いて納得したのでとりあえず連れて行って早めに帰るようにして見ようと思います(>_<)ありがとうございました🙇

    • 3月28日
SAKI mama

その子の平熱にもよりますよね~☺

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    そうですよね😅でも原因わかったので解決しました🙆ありがとうございました🙇

    • 3月28日
canaria

37.5までは赤ちゃんなら普通の体温ですが、7.5以上だと熱があるので、保育園もお休みさせなければいけないぐらいです😓でも、熱が篭ってる場合もあるので、熱を出してからもう一度測り直した方がいいですよ