![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚を考えている方が、家を売却して新しい家を購入する際の手続きや時間、離婚手続きについてのアドバイスを求めています。
ローンありのマンションや戸建てなど、家を売って
新たな家(ローン組む)を購入された事ある方いらっしゃいますか?
離婚を考えており、
今夫婦2人の名義の分譲マンション買って、
新たに自分のみの名義のマンションを購入を考えてます💦
離婚理由は夫のギャンブル依存症なのですが、
借金がこれ以上増えては困るので、
早く売りたいと思ってます。
みなさん大体手続きから実際に売却されたお金が手に入るまで
どれくらいの時間がかかりましたか?
どういう手続きになるのか。
家の売買だけでなく、離婚に向けてこれしといた方がいいよー
という事あったら教えてください🙇♀️
家財の財産分与とかどうやって決めるのかとか…
ちなみに収入は夫よりはるかにあるので、
経済的な面は問題なさそうです💦
- み(8歳)
コメント
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
マンションから戸建てへの住み替えです。
6月マンションの売買活動開始
7月買主様決定、契約
12月マンションの引き渡しと同時に精算
って感じです。
12月になったのは新居の完成を待ってたからなので、売るだけだったら相手の条件が合えば2ヶ月くらいですかね。
新居のローンの通る条件が、一部の銀行は「新居引き渡しまでに現在のローンを完済すること=売却すること」だったりしました。
(ギリギリのローンを組んだわけではないですが、流石に新旧合わせると億を超えてたので)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
マンション売却して戸建て建てています。
マンションは売却活動から2ヶ月ほどで売れました。
買主と引き渡し日の調整をして、お互いが良ければすぐに引き渡してローン返して余りは手元に来ますよ☺︎
私は税金を安くしたかったため年を跨ぎたかったのなどがあり、買主にお願いして引き渡しを伸ばしてもらい半年ほど住みつづけてました。
次住むところとのタイミングは難しいところですよね。Wローンや、仮住まいなどになってしまう可能性もあります。
-
み
コメントありがとうございます!
上の方もそうですが、2ヶ月と意外に早いのですね🤔
次住む所とのタイミング難しいです…売るには売れるとは思いますが、次の家をどのタイミングよくでどうするかですよね💦
参考になりました🙇♀️- 4月20日
み
コメントありがとうございます!
2ヶ月くらいでも可能なのですね!参考になりました。
みんてぃ
あくまですぐ売れればですけどね🙆♀️業者買取でいいならスムーズだと思います。