

ふみころん
きっと、おばさんにとっては褒め言葉だったのかもしれないですが、知らない人から周りに聞こえる大きな声で、人の顔のことを言うなんてデリカシーないですね😥
剃らなくていいんですよ!
顔つきがしっかりしていてきっと可愛いと思います❤️

ちい♡*°
こんにちは😃
おばさんって
お下品に大声出して
褒めたり貶したり
あーだーこーだー言う方
いらっしゃいますよね、、、
眉毛はお子さんが大きく
なって気にし出したら
剃ってあげれば良いかな?
と思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
わたしの妹は眉毛が
こち亀のりょうつかんきち?
みたいに繋がっていて
小学3年生頃から
気になり出したので
母親が剃ってましたよ(*⁰▿⁰*)

aya521
そんな赤ちゃんの頃から剃ったりする方が私はなんだかな〜…と思いますよ( 笑 )
うちの娘も眉が繋がってますが、この春小学生になるので入学式前に美容院でやってもらおうかなと思っているくらいです^^

プリポキオ
うちも眉毛濃いですー^_^;
昔の人的には、眉毛濃いのって褒め言葉みたいですよ★年配の人には大体いつも「いい眉毛だね~立派だね~!」と言われます。
でっかい声で言われてあまりいい気はしないかもですが、「あはは~そーなんですー1発でうちの子ってわかります」とか適当に答えてます♪
子供自身も、言われ慣れてる方が、学校とかで例えからかわれても気にしない子になるかなーとか思ってます★

5児のmama
まとめてですみません💦
昔の人は褒め言葉でもあるんですね😱
しらなかったです💦
でも、さすがにイオンで
大声はちょっとってなりますよね😢
子供が気になるようになってから
整えてあげようと思います💞
ありがとうございます!!
コメント