
コメント

martam
あたしそれ言われて
食べに行きましたー!!

R♡
三重に住んでます。
アワビ食べましたよ〜💞
肝を食べるといいって言われました。
白アワビと黒アワビどちらも食べました💞
-
おはぎ
白と黒はネットで見たんですけど、肝もなんですね!?
肝は食べたことがありません😲
美味しいんでしょうか…- 3月28日
-
R♡
バター醤油で炒めて食べました💕
おいしいですよ💕- 3月29日

もちもち
食べました!
知らなかったんですが義実家が用意してくれて、その時教えてもらいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
娘は生まれた時はパッチリだったのに、なんか肉がついてきてだんだん小さくなってきた気がします(笑)
-
おはぎ
それはありがたいですね✨
肉がスッキリしたらまたパッチリするかも?笑- 3月28日

退会ユーザー
初めて聞きました〜!そうなんですね🤔
今度妊娠したら食べてみようかな(笑)
ちなみに、私は食べなかったけど、子供は目が大きくてまつ毛もふさふさの子でした。
-
おはぎ
それは羨ましい!
私も旦那も目が小さいので😫💦
せめて綺麗な目になってほしい!- 3月28日

chako
初めて聞きました‼︎
けど、妊娠中にアワビ食べました😲!
確かに産まれた時に、先生と助産師さんに目が大っきくて綺麗な目してると言われました!
本人の調子で二重と奥二重を行ったり来たりしてます^ ^笑
-
おはぎ
そんな子を授かりたい💕
行ったり来たりしてる人けっこういますよね(笑)- 3月28日

*月子*
アワビ食べました🙌
目、大きい方です☺笑。
赤ちゃんだからかな?目、キレイです☺笑。
-
おはぎ
赤ちゃんのときってとくに目大きいですよね✨
キレイなまま育つといいですね💕- 3月29日

🍓(20)
アワビじゃないけどサザエ食べてます(笑)
貝類いいらしいですね*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ✩‧₊˚
-
おはぎ
アワビだけじゃないんですね✨
貝類調べてみます😆- 3月29日

あり
三重在住です😄アワビ食べると目の綺麗な子が産まれるって昔から言いますよね、黒と白両方食べるといいって聞いてます💡私も7ヵ月なのでそろそろ食べやなって思ってますが、1度お腹壊したことがあって迷ってます😅ちなみに兄の子供は2人共アワビ食べたからかパッチり2重の綺麗な目をしてます✨
-
おはぎ
お腹壊した経験あると怖いですよね〜💦
私は何かにあたったことが今のところないですけど、しっかり火は通そうと思います!- 3月29日

green0221
私も義理両親が三重なので、黒アワビ白アワビ両方送ってもらい食べました!
目は生まれたばっかりの時はパッチリでみんなから「おめめくりくり」といわれていました。
が、どんどんムチムチになり、目はちいさくなりました(^^;
-
おはぎ
羨ましい〜✨アワビお高いからありがたいですね!
成長すると変わるんでしょうか?笑- 3月30日

退会ユーザー
三重に住んでます!
知ってましたが食べてません(*'ω'*)
でも、2歳の息子はぱっちり二重で、誰にもお目目くりくりって言われますよ(*´∀`*)
-
おはぎ
そうなんですね(^^)
夫婦そろって小粒な目なので羨ましいです(´;ω;`)- 3月30日

まりの
三重県鈴鹿市に住んでます!
おかげ横丁でアワビ食べました。
食べたのは安定期の終わりです。
くりくりお目目です😆
アワビのタウリン?がいいんでしたっけ?🙂
-
おはぎ
アワビの栄養が目を作るときにいいらしいですね!
おかげ横丁行きたい〜💕- 3月30日

ちゃんママ*
三重県民です!
母がわたしを妊娠中にアワビを食べたと言っていました(*゚-゚)
そのおかげかわかりませんが、小さい頃は可愛い可愛いと知らない人によく声をかけてもらったそうです(笑)
オスとメスを食べるといいと聞きました(*^^*)
-
おはぎ
そんな子が生まれてくれたら嬉しいですね😆
できれば両方食べたいですね✨- 3月30日

スプリング
私もアワビ食べて肝もソースで食べました^_^
男の子ですがよく女の子に間違われて、目が優しいと言われます^ ^
-
おはぎ
男女関係なく優しい目をした人っていいですよね🌼
肝もチャンスがあれば食べますね😄- 3月30日
おはぎ
やっぱり言われると気になりますよね😆