
母乳の飲みが悪くなり、授乳について悩んでいます。同じ月齢のお子さんで日中の授乳間隔はどのくらいですか?受診すべきでしょうか?
来週で4ヶ月になるのですが、先週あたりから急に母乳の飲みが悪くなりました。(完母で育児しています)
遊び飲みの時期なのか、お腹が空いていないのか…
くわえては離してくわえては離してが続きます。
今日は朝起きて前の授乳から5時間は空いていたのでさすがに飲むかなと思ったら片側を4分ほどで終わってしまいそこからぐずることもなく寝入ってしまいました。
機嫌も良く、排泄の量もこれまでと変わりないので体調不良ではないような気もするのですが、同じような方いますか?
同じような月齢のお子さんで日中の授乳間隔はどのくらいですか?
また受診するべきなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ままり
3ヶ月はいったくらいから遊び飲みなのか授乳量減りました。それでか今は母乳の出も悪くなったような気がします😅体重の増えもゆるやかになりましたが、増えてないわけじゃないのでこのままで大丈夫と言われました💦うちなんか2分くらいしか飲んでくれません😅
はじめてのママリ🔰
やっぱり飲んでくれないと出が悪くなるんですね、、
2分!!授乳間隔はどのくらいですか?
ままり
2時間半ほどです💦でもたまにギャン泣きで拒否されて飲んでくれなくて5時間とかあいちゃいます💦
母乳の出が悪くて嫌なのかと急遽ミルク買ってきましたがそれもギャン泣きで結局飲んでくれませんでした😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
教えていただきありがとうございます!