
コメント

ちよこれいと
5ヶ月から始めて、食べないのでやめて6ヶ月目前から再スタートしました😊
スプーンに食いつかなかったのが、再スタート後は食いつきます!
でも日によっては2口目から拒否します(笑)
まあ、食べなくても、飲み込まなくてもいいよーって気持ちで今はやってます😅
未だに、規定量の半分も飲み込んでないです💦
ちよこれいと
5ヶ月から始めて、食べないのでやめて6ヶ月目前から再スタートしました😊
スプーンに食いつかなかったのが、再スタート後は食いつきます!
でも日によっては2口目から拒否します(笑)
まあ、食べなくても、飲み込まなくてもいいよーって気持ちで今はやってます😅
未だに、規定量の半分も飲み込んでないです💦
「食べない」に関する質問
3歳4ヶ月。ご飯を全く食べません。 野菜なんて無理。おにぎりさえもたまご焼きさえも食べない。 パンもいらない。果物は家に無く、、 お腹空いたとギャン泣きで、何度も↑の物を提案しても 泣き止まないので私もイライラし…
偏食食べムラがすごい3歳の息子にイライラしちゃいます。 野菜はほぼ食べません 牛乳や麦茶でも好みのメーカーでないとまずいアピールします。 お弁当はおにぎり、卵焼き、ウインナー、ハンバーグ、枝豆コーンを食べます…
7倍がゆデビューします。簡単な作り方教えて下さい! まだ1回に25gも食べないんですが、炊飯器だと多くできすぎちゃいますかね、、、? レンジがいいのでしょうか? また、潰し方も教えて頂きたいです! 10倍がゆはブレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ace0921
うちも飲み込んでなく、ぶちゃーと口から出てます😂
スプーンに食いつく感じもないので押し込んでる感じなんです😞
離乳食難しいですよね😵😵
ちよこれいと
押し込むと嫌がって食べなくなるかなーと思ってやってません😅
再スタート後はパクッと食いつく→ダラーっと出てくるの繰り返しで飲み込んでませんでした(笑)
最近はすこーしのみこんでるか?って感じです💦
ここで質問したら、9ヶ月まで飲み込まなかったとか1歳まで飲み込まなかったとか聞いたので、スプーンを口に入れる練習だと思ってやってます(笑)