
コメント

ママリ
初マタでしたが無痛本当に最高でした😭陣痛発来後無痛だったため、陣痛は本当に痛かったですが無痛した瞬間仮眠出来るくらい快適でした😊
痛みが強くなってきたり麻酔が効かなくなってきたりすると普通に痛かったですが、麻酔を追加すればまた快適でした!
無痛のお陰で2人目も欲しいって思えたくらいです🥺

✩sea✩
3人とも無痛分娩で生んでますが、成功率が低いというのは、痛みがある、ということですか?
私は全然痛みなく、分娩台の上で普通に寝てましたよ( ・ᴗ・ )
2人目の時は、頭が出てきたのに立ち会い予定の旦那がお昼食べに出てしまっていて、お股の間から頭が出ているのを見ながら、旦那に「早く戻ってきて!」と電話していたくらいです(笑)
-
こぴ
最後の文章に笑ってしまいました😂笑笑
それくらい余裕が残る中で出産に挑めるんですね、、🥺
お産の進みが早いので無痛しません(効く前に生まれた)と言われて出産に至った人のお話を聞いたり、麻酔したのに痛いから無駄だった、などと聞いて
3人目になる私ももし早かったら…?!とお豆腐メンタルになってビビってました😭
でもやっぱり私も無痛分娩にしたくなりました😭笑- 4月20日

はじめてのママリ
1.2人目普通分娩で
3人目にして初めて無痛分娩にしました😊
本当に痛みがない中出産したのですごく不思議な感覚でした😵!
次ももしあるなら迷わず無痛分娩を選びます!!
産後の回復も早かったです👏✨✨
-
こぴ
ありがとうございます!😭
これを聞いたらもう無痛分娩しか選択肢ないです😹💓
最後の妊娠かもしれないので余裕を持って産んでみたいです!- 4月23日
こぴ
わ、仮眠できるくらい余裕ができるんですね?!
あの腰が砕けるんじゃないかっていう、7〜8cmくらいから全開になってからいきむのが本当にキツくて思い出すだけで泣けます😂笑
出血多量になりがちで、体がずっと震えて余計な体温と体力消耗されちゃうのが恐怖で、、無痛分娩にしようかな、、🥺
ママリ
子宮口7.8cmくらいから無痛でも痛みはあるんですがそれでも全然痛みは軽減されていると思います☺️
同じくいきむのがキツかったですが、最後麻酔追加してもらったらいきむのも楽になりました…!
分娩後は貧血と麻酔のせいで歩けませんでしたがそれでも回復はものすごく早かったです✨️
本当にオススメです!
こぴ
もうそれを聞いたら無痛分娩代を浮かせようって意思が飛びました😂笑
2歳差になるので出来れば体の回復も早い方がいいなぁと😭💓
ありがとうございます🥺