![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
まだ早いです。
次は加工品(たまごボーロや卵使用の赤ちゃんクッキー、卵使用のBFなど)試してOKです!
あと錦糸卵も食べられると思います!
オムライスや卵焼きは火のとおりが甘くなるので、9ヶ月は危険です。
ハンバーグの繋ぎの卵も1歳すぎてから。
卵焼きも1歳すぎてからよく焼いたものを少しずつあげてみてもいいかもしれません。
もな💅🏻
まだ早いです。
次は加工品(たまごボーロや卵使用の赤ちゃんクッキー、卵使用のBFなど)試してOKです!
あと錦糸卵も食べられると思います!
オムライスや卵焼きは火のとおりが甘くなるので、9ヶ月は危険です。
ハンバーグの繋ぎの卵も1歳すぎてから。
卵焼きも1歳すぎてからよく焼いたものを少しずつあげてみてもいいかもしれません。
「料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
初めてのママリ
ありがとうございます!
加工品のものはつなぎとはまた別なんですかね?🤔
なるほど!!
保育園の先生から豚肉を試してほしいと言われた時に「ハンバーグとかあげたことないですか?」と言われ
ん?じゃあ卵つなぎでつかって食べていいの?と疑問に思ってしまって😇
やはり月齢的にはまだですよね!!
今はまだ錦糸卵をチキンライスに乗せてオムライス風にしてあげようと思います!ありがとうございます!!
もな💅🏻
保育園の先生に言う豚肉は、普通にバラ肉とかのことじゃないですか?
カレーとかに入れますよね?🥹
初めてのママリ
豚ひき肉の話で例え話でハンバーグが出てきました😂
多分この前の離乳食(給食)で酢豚風肉団子が出てきたので
そういうので使うのかな?と🤔!