
粉薬をもらったけど、鼻水の薬か分からない。飲ませても大丈夫でしょうか?
粉薬令和5年12月15日にもらったものがあって
カルボシステイン50%「タカタ」と
アンブロキソール塩酸塩DS小児科用1.5%
あるのですがこれって鼻水の薬であってますか?
また飲ませることは可能でしょうか
- はじめてのままり🔰
コメント

ママリ
どちらもメインは痰症状に思います!

さくら
鼻水と痰のお薬です。
粉薬は半年くらいが目安と言われてます。
飲ませて大丈夫かと思います。
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!
家にアスベリン散とカルボシステイン混ざってるやつもあって2月に処方されてるのですがどちらを飲ませたらいいですかね?💦
たん絡みの咳を若干してて鼻水は花粉なのか風邪なのかって感じでわからないのですがずっと出ていて💦- 4月20日
-
さくら
痰がらみの咳でもアスベリン出されることもありますが、少しの咳くらいなら飲ませなくて良いと言われます。
なので、わたしならカスボシステインとアンブロキソールにしますかね。
体重は変わってないですか?- 4月20日
-
はじめてのままり🔰
体重去年だと17.8キロで今は19か20あると思うのですが平気でしょうか?💦
- 4月20日
-
はじめてのままり🔰
たん絡みの咳ですが酷く出てるわけではなくてほんと時々ゴロゴロと咳してるって感じでなのでアンブロキソールがいいですかね💦
- 4月20日
-
さくら
それなら痰の滑りを良くしてくれるアンブロキソールとカルボシステインで良いと思いますよ!一緒に飲んで大丈夫です。
それにアスベリン単体なら加えて大丈夫なんですが、カルボシステインが入ってるので選ぶならアンブロかなと。
体重増えてますね!
ひとまず飲ませて、近々受診が良いと思います。- 4月20日
-
はじめてのままり🔰
なるほど!そのようにします!!ありがとうございます!!飲ませてどれくらいのしたら効果出ますか?
- 4月20日
-
さくら
小児科の薬でこれは効くってなかなか無いなと思っていて、、😭
鼻水の色何色ですか??
透明ならアレルギーの可能性ありますね。- 4月20日
-
はじめてのままり🔰
透明から黄緑になってます💦
朝は特になよですがそれ以降は透明だったり黄緑だったりとバラバラで💦- 4月20日
-
さくら
そしたら、風邪っぽいですね。この時期なのでアレルギーの鼻水も出てるのかもですね。
続いてるようなので、今回受診すれば次回飲ませられますし、お薬もらっておくのが良いかと思います。- 4月20日
-
はじめてのままり🔰
これって小児科と耳鼻科どちらがいいんですかね?💦
- 4月20日
-
さくら
鼻水ずっと出てるなら、中耳炎も心配なので耳鼻科に行ってみた方が良いかと思います。
空咳がずっと続くとかでしたら小児科ですかね。- 4月20日
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!
アスベリン散とカルボシステインも家にあるのですがどちらがいいのでしょうか💦ちなみに令和5年のやつも飲ませようと思ったら飲ませられるんですかね?
ママリ
咳があるならアスベリンですかね!
薬局で混ぜて調剤したものは薬局的には3ヶ月を期限に、、と言われましたが、しっかり薬が乾燥していれば半年くらい大丈夫みたいです。
あとは小さいお子さんだと体重の変化がなければいいかな、とは思います!
はじめてのままり🔰
それなら2月28日の先々月のやつ飲ませて問題ないですね!
その時の体重忘れてしまいましたが今19か20で2.3キロしか変わってないので平気ですかね?