
コメント

べじにゃん
なりますよー!!対象です!

ママ
なります*
それ以外の家族の医療費等もまとめておくと👍🏻✨
-
gkz
ありがとうございます😭
やり方など分からない場合は、それ以外の家族の医療費の領収書もまとめて、税務署へ持っていけば教えてくれるのでしょうか?😓
無知でスミマセン😭- 3月28日
べじにゃん
なりますよー!!対象です!
ママ
なります*
それ以外の家族の医療費等もまとめておくと👍🏻✨
gkz
ありがとうございます😭
やり方など分からない場合は、それ以外の家族の医療費の領収書もまとめて、税務署へ持っていけば教えてくれるのでしょうか?😓
無知でスミマセン😭
「医療費」に関する質問
付加給付制度について 最近病気がわかり、医療費がかなりかかりそうです。 私の場合、高額医療は57,000円までの負担です。 会社で入っている健康保険組合に確認したところ付加給付制度があり、それが25,000円だったのです…
【母子手帳の持ち歩きについて】 みなさん母子手帳、医療費受給者証って常に持ち歩いていますか?常にというのは、スーパーやショッピングモール、児童館などへ行くときです。 心配でいままで常に持ち歩いてきたのですが…
皆さんならどうしますか? 旦那がGWの連休の間にある平日のある日が休みです。 医療費等の償還払の手続きの件があるため、最初は5月に一時預かりの予約をしましたが、後から旦那のGWの予定がわかったので旦那に預けて…
お金・保険人気の質問ランキング
gkz
ありがとうございます😭知らなかったら損してしまいますね!
ちなみに、還付申告は5/15までですよね??無知ですみません😢
べじにゃん
3月じゃなかったですかね?!私も今年やったので、そうだったような…。でも遡ってできたはずと思います。ちなみにその10万以外に結構かかってますか?還付は医療費-10万の10%ほどです。家族の去年一年の医療費総額が20万として、(20ー10)×10%で1万ほどです。
アヤ
還付申告、確かそんなに急ぎませんよ
5月でも大丈夫なはず、念のため税務署に期限を確認してみて下さい!
gkz
ご丁寧にありがとうございます😆たぶん3万ほどなので、3千くらい?ですかね😅意外と還付って少ないんですね💧でも一応貰えるものは貰いたいので、やりたいと思います😊
gkz
ありがとうございます😊
よかったです…安心しました💕
明日税務署に相談してみます(^o^)o