
コメント

だりあ
新生児が一番しんどい時期でした😭
赤ちゃんだんだん寝るようになるし、もっともっと可愛くなるし、大きくなるにつれて楽になった印象です
だから今が一番しんどい時なんだと思うと少し楽になりませんかね😭
頼れるところに頼って、昼に少しでも寝る時間確保するだけでも気持ち違う気がします!
夜が憂鬱ですよね🥲
だりあ
新生児が一番しんどい時期でした😭
赤ちゃんだんだん寝るようになるし、もっともっと可愛くなるし、大きくなるにつれて楽になった印象です
だから今が一番しんどい時なんだと思うと少し楽になりませんかね😭
頼れるところに頼って、昼に少しでも寝る時間確保するだけでも気持ち違う気がします!
夜が憂鬱ですよね🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
どうしても心に余裕が持てない時ってありませんか? いつもなら一緒に遊んであげだり、優しく接してあげることができるのに、小さなことにイライラしてしまい冷たくあしらってしまいました😢 隣で寝ている今、ごめんねと…
2歳7ヶ月の女の子を育てています。 下の子です。 最近イヤイヤ期が本当にひどくて… 気に入らないと物を投げる、叩く、噛む等します。 保育園では良い子です。 私もイライラしすぎて本当に良くないことですが、 頭や手を…
ちょっと聞いて欲しいです 今になって正解だったのかと後悔が… 外でのイベントに参加しました。 観覧無料のショーがありそれを見ていた時 前に座っていた人が突然倒れました。 頭を地面にうち、出血をしていました。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🍑
周りにしんどいってこと話したいんですけど、私の性格が元々溜め込んでしまう性格で、言ったらどんな風に思われるんだろう。とか考えてしまって言えてないです…😔
だりあ
産後うつって本当に怖いので、自分が壊れてしまう前に頼るべきだと思います🥲赤ちゃんと自分のためにです!
しんどい ってすごく漠然とした表現なので、まとまった睡眠がとれなくて辛い とか具体的になにか助けて欲しいと伝えられたらいいのかなと思います
🍑
アドバイスありがとうございます😢
伝えれるように頑張ります💦