※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

心に余裕が持てず、子どもに冷たく接してしまったことを悔いています。二人目の出産を控え、不安を感じています。

どうしても心に余裕が持てない時ってありませんか?

いつもなら一緒に遊んであげだり、優しく接してあげることができるのに、小さなことにイライラしてしまい冷たくあしらってしまいました😢

隣で寝ている今、ごめんねと自己嫌悪です。

来月には2人目出産を控えてますが、こんなんで二児の母になってもいいのか。
もっと子どもに優しく接してあげれなくなるんじゃないか不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよ!全然あります!!
子育てしてる上で余裕なくなる瞬間なんかどれだけでもあると思います😭
そんなんですが私もなんとか二児の母です😭

疲れてる時とか、スケジュール狂った時とか焦るし、小さいことでイラっとする時ありますよ、、😭

しかも妊娠中とのこと、なおさら不安定になる時期だと思います💦

ゆた

毎日余裕持てないです☺️

毎日の様に怒り過ぎて休みの日より保育園行く方が楽しいんじゃ無いかと思ってしまいます…😓
毎日毎日寝た後にごめんね…です
が上2人起きたら2人ひっついて悪さばかりしてコラァぁぁぁ!ばかり言ってます笑

しずく

妊娠中は特に上の子にひどく当たっていた時あります。
いまは大きくなりましたが、今日も一日怒っていましたが、寝てから、ごめんねなんて思いません。
やっと1人の時間だー!しかないです。
もう毎日怒ってるので疲れました。