お仕事 介護職で出産後の働き方について相談です。時短常勤での復職について悩んでいます。給料の減少や勤務時間について教えてください。 介護職で 出産前は、日勤常勤 産後は、時短常勤で働いてる方いますか? お給料はどのぐらい減りましたか? また、何時から何時まで勤務ですか? パートになるか、 時短常勤で復職するか迷ってます💦 最終更新:2024年4月20日 お気に入り 産後 パート 時短 出産前 復職 給料 とも🍀(2歳4ヶ月) コメント はるママ✿ 出産前もパートなので参考にならないですが。 パートで8時半17時までで総支給20万くらいです。 時短で働いてく方が収入的にはそこまで減らないと思います。 同僚は時短で16くらいって言ってました。 4月19日 とも🍀 ありがとうございます! 差し支えなければ、時給を聞いてもいいですか?😅 4月20日 はるママ✿ 1110円です 4月20日 とも🍀 時給の他に手当とかついてますか? 私の職場は、時給(1450円)+通勤手当しか付かなくて…😅 4月20日 はるママ✿ 通勤手当、介護福祉士手当、処遇改善手当がついています。 4月20日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とも🍀
ありがとうございます!
差し支えなければ、時給を聞いてもいいですか?😅
はるママ✿
1110円です
とも🍀
時給の他に手当とかついてますか?
私の職場は、時給(1450円)+通勤手当しか付かなくて…😅
はるママ✿
通勤手当、介護福祉士手当、処遇改善手当がついています。