
妊娠中で胎動が激しく、体調がしんどい。食欲はあるけど体重増加。運動したいがダルさに負けてしまう。日常生活はこなしているが、床掃除やウォーキングが必要か不安。便秘もあり、マタニティライフが思ったよりしんどい。
みなさんこんにちは❤️
胎動が激しく、嬉しいけどしんどい日々…
最近胃のあたりを蹴られるのでウエッとなります💦
かと言って食欲は減らなくて体重は増えるばかり…
あと1ヶ月ちょいで産まれますが、ちゃんと下がるのかな…
運動したくてもダルさに負けて寝てばっか…
これでも洗濯、掃除、料理、送迎で運転は毎日したり、日常生活で必要な動きはしてますが(笑)
床掃除とか階段昇降とか、ウォーキングしないとダメですよね⁉️
お腹も張るようになりチクチク痛む事も出てきました。
便秘なのかもよくわからなく…
マグミットは飲んでいて前よりはマシなような…
←以前便秘で質問させていただきました
なんだかモヤモヤ〜
マタニティライフって、もっと楽しくてるんるんで、アクティブかなーと思ったけど、しんどいばっかりですよね。
私だけかしら(笑)
- あぷぷりん♡(7歳)
コメント

YOU
私は妊娠後期までは毎日ウォーキングをしてたんですが、臨月になりお腹が頻繁に張るようになったので、kanayanさんと同じ内容の日常生活で必要な動きだけに控えてました☺️
それでも早めに子宮口が開いてきてしまって、計画入院での無痛分娩だったにも関わらず、それより早まり、出産になりましたよ~😆(笑)

ぴっぴ
ラストスパートの今こそしんどい時期ですよね‥😅
私もルンルンなマタニティーライフー🎶とゆう感じの妊娠初期でしたが、後期は身体のしんどさから早く産まれないかな~まだかな~なんて毎日思ってました(*^^*)
早く産みたいが為に、運動しなきゃ!動かなきゃ!とは思っていましたし、スクワットなどはちょこちょこできる時にしていましたが‥だるさに負けて続かず( ̄▽ ̄;)
特に何もせずゴロゴロしていましたが、37wで出産しました(*^^*)
私は、動く動かないは言うほどそんなに関係ないんじゃ‥と思ってます💧
赤ちゃんに会えるまでもう少しですね😳💓
あまりストレスを溜めずゆったり過ごして下さいね(-´∀`-)
-
あぷぷりん♡
初期はつわりが酷すぎて、死にたいと思ってましたよー💦
ルンルンだったのは、つわり終わって温泉に行った時ぐらいかな(笑)
あの時が1番幸せだったかも( ̄▽ ̄)
身体だるいですよねー。
トイレが下なので1日何回も階段昇降はするし、忙しいのでバタバタはしてますが、横になれる時はなっちゃう(笑)ので、グウタラな気もしないでもない(笑)
37w、早い‼️
でも正期産ですね❤️
理想は38wの週なんですー。
39wはゴールデンウィーク。40wの予定日はちょーどゴールデンウィークが開ける時だけど、遅いかなと(笑)赤ちゃん育ちすぎてそう👶- 3月28日
あぷぷりん♡
それはきっとウォーキングがよかったのかも‼️
私は妊娠前までは走ってましたが、妊娠してからは全然ダメで💦つわりも酷かったし、ほんとになんなんだ、このマタニティライフは、と思っています(笑)
今お腹痛くて横に…
お腹すいたけどどーしよう、みたいな。
私も計画入院の無痛予定ですが、休みの日に出来ないとかで、なるべく四月末にと言われてて。
予定日思い切りゴールデンウィーク(笑)
なので、床掃除とか階段昇降とかするのかなー、と聞いていたのでやる気になってましたが、何しろ身体がしんどすぎー‼️