※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さざえ!
妊娠・出産

夏に2回目の里帰りをする予定ですが、夫から「俺の金で怠けるために帰る」と言われて疲れています。

夏に2回目の里帰りになるのですが、里帰りの話題になるたびに、夫に、〈俺の金で、怠ける.楽する為に帰る〉みたいな事ばっかり言われます。疲れました。

コメント

暴mama

あり得ないですね。そこまで言われるなら、きちんと使ったお金の領収書をとっておいて旦那さんに見せたほうがいいのではないでしょうか。
そこまでしてるのに見るのが面倒とか何かしら文句を付けるのなら、産婦人科に行ったときに何のために里帰り出産をするのか先生からきちんと旦那さんに説明していただくのも宜しいかと思います。

  • さざえ!

    さざえ!

    ありがとうございます。
    義母はとても理解があるので、一緒にいるときに細かく夫に説明してくれます。けど、その時だけ、ふぅん。みたいな、わかった感を出すのに、2人で話してると、義母の説明を聞いてなかったかのような、振り出しに戻り、、、ほんとめんどくさいです。領収書は、とっておいてみせるようにします。

    • 3月28日
ゆゆ

なんのために里帰りが必要なのか全然分かってませんね!
しかも男ってなんですぐ俺の金でって言うんですかね?何様のつもりだよって思います。

  • さざえ!

    さざえ!

    ありがとうございます。
    ほんとその通りで、毎回毎回ストレスたまります。俺の金!?俺のおかげ!?ふざけんな!どんだけ上からだよって感じですよね。

    • 3月28日
ふとこ

自分の子供産んで貰っててよくそんなこと言えますね😡
こっちは命掛けて子供産んでんだよ!って感じですね(笑)
命掛けて産んでるんだからそのお礼に働いて金入れるぐらい当たり前って感じです(笑)
そんな事も出来ないならいらないですポイです(笑)

  • さざえ!

    さざえ!

    ありがとうございます。
    ほんとですよね。自分の体で妊娠して、10ヶ月過ごして、出産してからぐちゃぐちゃ言えって感じです。
    自分が上の立場じゃないと気が済まない、レベルの低い男です。(笑)

    • 3月28日