![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが1週間ほど朝食にコーンフレークを食べている状況で、栄養や虫歯リスクについて悩んでいます。朝食にコーンフレークを食べることに問題はないでしょうか?
子どもがコーンフレークにハマって、もう1週間くらいずっと朝食にコーンフレークを食べています。
フルグラのような、ドライフルーツが入っててシリアルが甘くないものは食べず、フロスティのような加糖のコーンフレークばかり食べてます🤦♀️
一応、パッケージにはカルシウムだったり食物繊維だったりが豊富ですみたいに書いてあるので、体に悪いわけじゃないかなとは思うのですが、どう思いますか?
コーンフレークでなければ、食パンかおにぎりになります。栄養面でいえば、コーンフレークの方がマシかも?でも加糖だし、虫歯リスクある?とか、色々悩みます😞
朝食に毎朝コーンフレーク食べるの、別に問題ないですかね?
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何歳のお子さんですか⁇😀
まだ未就学児だったら食べてくれるだけマシかな⁇と思うし小学生とかだと別にいいかな?って思います😂笑
私もよく好きで小さい頃毎朝食べてたので😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然いいと思いますよ!
日本だと色々出しますが、欧米だと全員毎朝フレークだけです🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!たしかに欧米はコーンフレークな感じしますね!😳
そう考えたら、別に大丈夫か!って気がしてきました✨- 4月19日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
何ヶ月も毎朝それってわけじゃないですし、いいと思います!
私は高校生の時に自分の中でシリアルブームがきて毎日食べてました😂
体に悪いものじゃないし朝だけなら全然アリですよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます!ブームくる時ありますね😂私もカレーパンブームがあって、毎日のように食べてる時ありました🤪笑
安心して出してあげたいと思います!- 4月19日
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
全然いいんじゃないですかね?食べないよりもいいと思いますし😊
私歯科衛生士ですが、
正直お米もパンも全部糖質です。コーンフレークだけが極端に歯に悪いってことはないです!
問題なのはジュースやお菓子、ご飯もそうですがそれらをダラダラ食べることであって、ご飯のタイミングで砂糖たっぷりのジュース飲もうが、砂糖ついてるコーンフレーク食べようが、全く問題ないです🪄
-
ママリ
コメントありがとうございます!歯科衛生士さんなのですね✨ダラダラ食べしないように、これからも気をつけていきたいと思います!そして、子どもたちに安心してコーンフレークあげることができます☺️✨ありがとうございます🌼
- 4月19日
ママリ
コメントありがとうございます!5歳と7歳です🥹
たしかに別にいいかなって感じですよね!😂💦
手軽だし、飽きるまでしばらく出してあげようと思います✨