※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
ココロ・悩み

「おばけさんが、ご飯美味しかったって言ってるの」の表現の名前や意図について知りたいです。発達軽度の子供が使った新しい表現に興味があります。

「おばけさんが、ご飯美味しかったって言ってるの」

等、自分のことをおばけさんが言ってるような表現してたのですが、この表現ってどのような表現?表現の名前?になりますか??


発達軽度の子なので、使ったことない表現ができてなんだか嬉しかったのですが、どう言った意図があるのか気になりました!!

コメント

ママリ

なりきりごっこのような感覚な気がしました!
その時はおばけになってたんですかね^_^

  • なな

    なな

    そう言われるとそんな気がします✨
    色んな色のおばけさん👻もお話の中で出てきたので想像の世界で遊ぶことができるようになったってことですよね✨ありがとうございます😆

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ


    我が子は健常児ですが、特に幼稚園年少〜年中頃は自分の世界がありましたよ^_^
    その人物や世界観で話したりもしてました。
    子供ならあるあるだと思うので、立派な成長の証だと思います♡

    • 4月19日
  • なな

    なな

    ほんとですか✨一昨年、去年の検査でちょうど1歳くらいの遅れって言われてて、確かになぁと思ってたのが、最近は他の子と同じくらいになってきた??って思う場面があるのでなんだか嬉しいです😆

    • 4月19日