
コメント

ままり
実家に戻るなら今でも可能だとおもいますが、アパート借りたりするなら厳しいかと😂
私は離婚の際100万の貯金使い果たしました!

はじめてのママリ🔰
今まさに離婚して家探してるとこですが、貯金50万もないです笑
ただ家具家電は私が独身時代に買ったものが多いのでそれを持っていくので買い足すのは洗濯機と電子レンジくらい。
母子手当が一年間はとりあえず満額出そうなので初期費用がほとんどかからない物件みつけて引っ越す予定です😤
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わあ同じです😂
そうなんですね!もっといろいろ私も調べないと😂
ありがとうございました😭- 4月19日

yuayu
子供が8ヶ月の時、無職 貯金ほぼ無し
状態で町営住宅に転居して生活
してました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ええ!本当に大変な時期に🥺🥺🥺生きてればなんとかなるってことですね!!
ありがとうございました!- 4月19日

初めてのママリ
職場にシングルの看護師たくさんいますが、看護師だと給与がそれなりにあるので正職だと母子手当とかもらえないから全て1馬力で自分が頑張るのみって言ってます!
なので、貯金100万だと心許ない気がします😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!げ、、、そうなんですか、、、うわぁ、、、( ; ; )そうなんですね、、、( ; ; )はあ、、、( ; ; )
ありがとうございました😭- 4月19日
-
初めてのママリ
扶養手当とかあると総額ふえますし…でも、みんなやれてますよ✨✨
しかも、看護師のシングルは珍しくないレベルに多いです✨☺️✨
頑張ってください☺️!!- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😂
子どもに寂しい思いはさせたくないので、、、頑張りたいと思います!まだ離婚してませんが笑
ありがとうございました😭- 4月19日

はじめてのママリ🔰
自身の貯金が少なくても家計の貯金が多ければ財産分与もらえませんかね??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!なるほどです!📝
確かにありそうですよね、、、調べてみます!ありがとうございました!- 4月19日

退会ユーザー
貯金30万で離婚して
実家で同居状態です😅
離婚時の30万は県外から戻ってきたのもあり
学校用品(体操服など)や私の足となる自転車買ったりして無くなりました😂
今は家探しながらお金貯めてます!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あー確かにそうですよね、、、すぐ無くなりそうです、、、( ; ; )
教えていただきありがとうございました!- 4月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ええ!まじすか!やっぱり全然足りないですよね、、、😂
ありがとうございました!